にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ      



今後の予定 は分からない。確定した未来はないからだ。

2023・1208金曜(令和五年)


我々の世界の崩壊が始まっている。しかしそれは既存の利益を失いたくないという側の巧妙なそして必死な隠蔽工作の数々において、地球人類の大多数に認識の端に上らせないようにされている。

だがそれらも、そういうことを業務として行っている人間が離れていくことで効果を表さなくなる。 生物的に死ぬというのはある。

潜在意識的な何かにおいて もうこんなことはしたくないといった モチベーション 、自分の魂に嘘をつくのは嫌だという気持ち それらは大きくなってそうしただましの業務から結果的に離れる仕事を変える

そうした個体が出てくる。大量にそれは出なかったとしてもキープレーヤー 重要ポジションにあるような人々がそこから離れていくので全体のシステムが弱くなり 人々を騙し続ける 隠し続けるということが困難になる

それをカバーするために AI であるとか色々な人工知能が駆使されているが 支配層 たち が必死になっているが

彼ら1万2000年前から 限界 現在の4回目の文明を裏から支配してきた彼ら そのものが 自分たちの今までやってきた 成功体験が通用しなくなって慌てている

こんな言い方も私は す る だが彼らは自分たちがうまいこといっていないな ということにすら気づいていない可能性が高い

全ての存在の思惑がうまくいかないという流れの中で地球すらそうではあるのだがしかし 一番エネルギーの大きな地球という惑星の思惑における

バカはいらないという、バカは消し去る という思いが決意が少しずつ 時間をかけて残されるべき人類にあまり負担をかけない形で適用されている

私はそのように 全体を今 捉えている あなたは 私はどちらの側に立ちたいのか まず それが地球自身に問われているという設定を自らの脳の中で行うことだ

私はもちろん 新しい世界に行きたいと 熱望し 渇望する魂だ あなたはどうなのか

本当にあなたは自分自身で生きていると言えるのか そういうことが 根源的に問われている こういう言い方をせざるを得ない

我々は本来ならば 確か 1987年の時点で大きく変わっているはずだった ところがこの裏側から支配を求め 搾取をし続けることを強く求める 勢力がそれを許さなかった足を引っ張った ブレーキをかけた重りを背負わせた

それらの重りや 引っ張る ブレーキという概念 も人間自身にそれを思わせて 人間自身の持っているエネルギーでそれを実現化させた我々はそのシステムに気づかず 自分で自分を破壊し 傷つけ 攻撃し 足を引っ張り 重みによって沈んだ どれだけ愚かなのかと気づかなくてはいけない

私はその迷妄さを思いが全てなのだ この馬鹿者めという言葉で打ち砕こうとしている ドンキホーテにも満たない 馬鹿だ

がしかし それでも私はあなたに何度も 問いかけるのである あなたの本当にやりたいことは何なのか あなたの本当にありたい姿とは何なのか これを問いかける

そのことに関して真面目に答える気持ちがないようなものはこれから真っ先に消えるしもちろん私の文章を嫌がって 飽きて見なくなるのだ

私の存在もあなたの記憶から消えていくのだ。そのことによって道は別れていく。 だがそれを止めることは誰にもできない

ーー 記事開始

G7=主要7か国の中で唯一、中国の巨大経済圏構想、一帯一路に参加していたイタリアが、離脱することを中国側に正式に伝えました。中国としては、グローバル・サウスと呼ばれる途上国や新興国との連携をさらに強めていくとみられます。

イタリア政府の関係者は6日、NHKの取材に対し、中国の巨大経済圏構想、一帯一路からの離脱を中国側に正式に伝えたと明らかにしました。

NHK1208
ーー

中国が主導する巨大経済圏構想「一帯一路」からイタリアが離脱する意向を示したとされる問題について、中国政府は「断固反対する」と批判しました。

中国外務省 汪文斌 報道官
「中国は一帯一路建設への協力を中傷し、破壊することに断固反対する」

中国外務省の汪文斌報道官は7日の定例会見で、「一帯一路」からのイタリア離脱に関し、「一帯一路は150か国以上に利益をもたらし、今や最も大規模な国際協力のプラットフォームになっている」と指摘。

「国際社会の普遍的な支持と歓迎を受けており、世界的な影響力を発揮している」と述べて、「一帯一路」からの離脱を表明したとされるイタリア政府の判断を批判しました。

yahoo.1208
ーー 記事終了


儲かるかと思って接近したらただ取られるだけだった 中国 は イタリアに何の投資も行わず そして中国人を大量に送り込みイタリアの市場企業を乗っ取りにかかった 実際に

そして イタリアの経済というものを中国人の 労働者なしでは成り立たないように構造変化をさせて中国の支配 コントロールに8割方を置かれそうになった

だから さすがに 中道右派の メローニさんは怒った彼女の背後 勢力もまたそうだ

中国は世界中でこの奪い取りをやる事業展開すると言いながら 現地の人間に儲けさせることは一切しない全て中国人を送り込み材料を重機を送り込み代金だけをよこせとやる

中国人は与えることをしない 朝鮮人も与えることをしない彼らは取るだけだ その一方通行のエネルギーの流れはもはや 許さないとこの地球が決めたということの意味はあなたはもっと強く深く捉えなくてはいけない

彼らは消えていく または 消されていく また地球に居残ろうと思っても それは絶対にもうどのようなことがあっても許されない 許さない

こうした 思惑が全体に働いているのだろうなとあなたは色々と気づかなければならないのである


ーー 記事開始

中国株売り加速か、企業業績一段と悪化-株価回復の希望かき消す

中国株式相場回復の希望は同国企業の業績悪化によってかき消されつつある。景気低迷が続く見通しの中、一部投資家はさらなる痛手に身構えている。

  今年7-9月(第3四半期)の企業業績は悪化。モルガン・スタンレーによると、MSCI中国指数の構成銘柄で同四半期の利益が市場予想に届かなかった割合は約30%と、前四半期(18%)から増加した。

  またブルームバーグ・インテリジェンス(BI)のデータによると、同構成銘柄全体の1株利益は前年同期比6%減と、4四半期連続でマイナスとなった。



  業績回復の遅れは、中国政府が景気浮揚に取り組む中でも企業がなお直面する問題を浮き彫りにする。不動産危機の深刻化や収益見通し悪化、当局規制を巡る不確実性が引き続き企業を圧迫している。

  現在の業績不振は、政府の株価対策によって相場が上向いたとしても、需要が根本的に改善しない限り短命に終わることを示唆している。

bloomberg.1208
ーー 記事終了


有力 各付け機関のムーディーズが中国に対する安定はもはやなく投資はするべきでないという評価に2段階か 3段階 ぐらい大きく切り下げた

中国は反発して見せるが それは口だけであり 彼らがどれだけ安定で安定だ中国はこれからも大丈夫だと口だけで言って見せたところでそれの 具体的な方策が全くない

あらゆる領域が借金だらけになっている そしてその借金を返すあてがないし 儲ける 手段もないし何もかもが足りないということがばれてしまった

そんなものを相手にしているほど 西側 世界の投資家というような 暇ではない 中国はこれからどんどんと 見捨てられるが彼らはそうはさせじと様々な イカサマ 工作 買収 工作を同時に行う

だがその間にも 中国の支配層 国民において逃げられるものはどんどん と国外に逃げる 基本的に こいつらは、クルドなどに関してもそれを思ったが 自分の国をどうにかしようという気持ちがゼロだ

自分さえ良ければいい それ以外のものはただ 利用するだけのもの 奪うだけのもの これでできている そうしたものをこの地球はいらないと決めたという一方的な 結論を私はあなたに対して独り言を言うのである


ーー 記事開始

BBCが「ゴジラ-1.0」の高評価を解説している

怪獣映画だって複数登場する作品多いけど、基本に帰ってでシンプルなプロットにして怪獣を描く。これはヒーロー出しすぎてわけわかんなくなったマーベルのmore-is-more(多ければ多いほどいい)に飽きた視聴者の心を捉えた

— ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) December 5, 2023



日本が製作した新作『ゴジラ マイナス・ワン』は、史上最高傑作との評価を得ており、批評的にも興行的にも成功した稀有な作品である。これはハリウッドにとっての教訓かもしれない。

わずか1,500万ドルで製作されたと言われるこの映画は、シンプルなプロットと驚くほど複雑で人間的なヒーローを登場させ、その基本に忠実なアプローチは、肥大化したハリウッドのスーパーヒーロー・フランチャイズが空回りしているまさにその時に、この映画をヒットさせた。

ゴジラ映画としては、アクションとキャラクターが見事にミックスされている。ロッテン・トマトで批評家から96%、観客から98%という高得点を獲得し、怪獣映画、あるいはアクション大作全般でこれほど高い評価を得た作品はほとんどない。

デイリー・ビースト』紙は、そのコンセンサスを反映したレビューの中で、「人間と巨人サイズの懸念事項」のバランスの取り方を称賛し、「ファンが望むものはほとんどすべて揃っている」と評している。

山崎監督の洗練された人物描写は、没入感のあるアクションにすんなりと溶け込んでいる。CGIのゴジラはしばしばカメラに直接向かってきて、巨大なアゴを開き、悪魔のような黄色い目でこちらを凝視する。

放射能を持ち、背中のトゲから氷のような青い光線を放ちながら、東京の街を恐怖におののく群衆を追いかける。エフェクトはそれ以上にはなく、爆発も少々。山崎のビジュアルはハリウッド予算のアクションに太刀打ちできないし、太刀打ちしようともしていない。

映画の大変革

その予算では映画を成立させることができないのは明らかなのに、なぜ彼はそうしなければならないのか?11月に公開されたマーベル・シネマティック・ユニバース最新作『The Marvels』の興行収入は、同フランチャイズ史上最低だった。

8月に公開された『ブルービートル』は、スーパーマンや『アクアマン&ロスト・キングダム』を含むDCフランチャイズの最新作であったが、同フランチャイズ史上最低のオープニングとなった。

ハリウッド・レポーター』紙は、マーベルは現在、将来について「棚卸し中」だと述べている。DCは『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のジェームズ・ガン監督を共同会長に迎え、フランチャイズをリブートしている。

リブート作品を考えてみても、ハリウッドのプロデューサーたちが、批評家や観客が何を簡単に見抜くかを知っているかは定かではない。


フランチャイズが拡大するにつれ、アクションは漫画のようなキャラクターを圧倒し、ストーリーはウィキペディアを見ないと理解できないほど乱暴になっている。この問題は、現在一般的にスーパーヒーロー疲れと呼ばれているものにとどまらない。

ソーは今、どちらの時間軸にいるのか?あれ?オーウェン・グライバーマンが『The Marvels』の『Variety』誌のレビューで述べているように、映画やテレビのスピンオフ作品を観るのは「MCUのお荷物を背負わされる」ような「ちょっとした試練」になっている。

ゴジラ・マイナス・ワン』の成功は、アクション映画の視聴者が求めているのは娯楽であって、宿題ではないことを物語っている。

bbc.1208
ーー 記事終了


はっきり言ってこの BBC の記事というのは 褒めすぎだと思う しかし こうした言葉を出さざるを得ないほど特に欧米 世界のポリコレというか何をやってるのかわからない 映画 と称する 動画

いろいろに本当にひどい状態 なのだろうなということが伺える この記事にあるように マーベルのキャラクターが 多すぎるのではっきり言うけれども 時系列に誰が 昔のキャラで誰が今のキャラということを含めて何もかもがわからないままに 映画として大量に出されている

観客はそれらの映画を見るために自分で色々と調べなければならない そんな めんどくさいことをしなくてはいけない映画とやらは 人々から見放されて当然だ

そしてさらにその内容が ポリコレ 主人公の男同士のベロチューをしたり 色々といやらしい会話 恋愛とかを無理やりに男同士女同士でやっている 死んでしまったらいいのではないか

そんなスーパーヒーローなど私は見たくもない こうしたことをアメリカ人の多くが普通に思ったんだろうな と 私は 判定した


ーー 記事開始

(略

近年、やれミサイルだ、人工衛星だ、と国を挙げて技術革新をアピールしている北朝鮮だが、実が2000年代までは、国家が先導して、金一族のオカルト的超能力を国民に信じ込ませていた時期がある。

その人類を超越した能力こそが、金一族に生まれながらに備わっているとされる、テレポーテーション能力、つまり瞬間移動できる能力だと言われてきた。超常現象研究家が解説する。

「これはテレキネシスと呼ばれる念動力や、テレパシーなどと並ぶ超能力で、空間を飛び越え、瞬時に目的地から別の目的地に物体を転送したり、自分自身が移動する能力のことです。

空間を飛び越えているため、その間にいかなる障害物があっても、問題なく移動できる。実は北朝鮮では建国以降、長年にわたり『将軍様は縮地法(テレポーテーション)を使うことができる』という伝説が語り継がれています。なんと、それが2000年代に入ってもなお、彼らを神格化するために用いられてきたというのです」

金一族が使うテレポーテーション能力は「Chukjibop」と呼ばれ、地球を折り畳む(縮める)ことで場所と場所を高速移動する。それによって、攻撃する相手からは、こちらが消えてしまったかのように見えるのだという。

asagei.1208
ーー 記事終了


今ではすっかり 人気のない空気になってしまったテコンダー パクが この 北朝鮮における 縮地法と言われる テレポーテーションの能力をたくさんネタにしていた
しかしこれは少年マガジンで大昔 連載していた MMR 的に言うのであれば な、 なんだってー という これに該当するものだ

こんなものを 北朝鮮の国民が本当に信じていたというのであればお前たちは本当に 土人なのだな という言葉 私は出さざるを得ない

しかしそういう 信じたふりをしなければ 結局のところ 殺されてしまうといった そうした 国内 環境であるのなら これはまだ これでしょうがないのかなといろいろなことを考える

独裁体制というものは何にしても絶対に間違ってる これに関して 私は絶対という言葉を使う

人々が自由性を獲得するということ 一体どういう意味によって 理屈によって それを押しとどめることができるというのか 何の利益も与えることのできない 存在が人々の自由性の獲得というものを妨害することはもはや 許されない 段階に入ってしまっている

不可逆であり 後戻りはないということを 私は一方的に言うのである


ーー 記事開始

4年連続「化石賞」に西村経産相が反論「新しい技術理解されない方々が言っている」

 国際NGOが温暖化対策に後ろ向きな国に贈る「化石賞」に日本を選んだことについて、西村経済産業相は6日の衆院経済産業委員会で、「日本の新しい技術を理解されていない方々が言っているのではないか」と述べて反論した。

 西村氏は、日本が二酸化炭素(CO2)の排出を減らすため、火力発電所で水素やアンモニアを化石燃料に混ぜて燃やしたり、CO2を地下に貯留したりする技術の開発に取り組んでいると説明。その上で、「イノベーション(技術革新)でカーボンニュートラル(脱炭素)と経済成長、エネルギーの安定供給をしっかり確保していきたい」と述べた。

 国際NGO「気候行動ネットワーク」は、毎回、気候変動枠組み条約締約国会議(COP)期間中に化石賞の受賞国を発表しており、日本は4回連続で受賞している。

yomiuri.1208
ーー 記事終了


この化石 ショーを 言う人々は中国に対して一切言わない。日本の偵察衛生 希望だったが未来だったか忘れたが

それが中国の上空を観察して二酸化炭素の量を計測したら中国の発表するものよりも3倍も4倍も二酸化炭素の量が多いということを実際に証明した

コップ28でそれを各国にばらしたようである それにもかかわらず こうした化石賞を日本にだけ言うということは これらの背後には明確に中国がいるとわかる

余談だが グレタ が所属している環境団体は 今回のパレスチナとイスラエルの戦い ハマスとイスラエルにおいて ハマスの側に明確につくと宣言した

彼らの背後にも中国がいる そういうことを全部踏まえて 我々は 環境だとかどうだとかという綺麗ごとの裏側を理解しないといけないのである


ーー 記事開始

 2022年の夏、米国ニューハンプシャー州で、イヌの呼吸器疾患が流行し始めたとの報告を初めて受けてから、デイビッド・ニードル氏と彼の同僚らはすぐに調査を開始した。

 当時、ニードル氏らの獣医学研究所は、米国ニューイングランド北部において、病理医がいる唯一の施設だった。そのため、ニードル氏は、感染したイヌから組織サンプルを採取するために近隣の複数の診療所を車で回っていた。

 ニードル氏は一般的な呼吸器疾患の検査をしたが、結果は全て陰性だった。

「既知のRNAやDNAウイルスは何も見つかりませんでした。真菌、バクテリア、原生動物(単細胞で運動性がある生物)、後生動物(多細胞動物)も見つかりませんでした。

既知の病原体と密接な関連はなかったのです」と、米ニューハンプシャー獣医学診断研究所の上級獣医学病理学者であり、米ニューハンプシャー大学の教授でもあるニードル氏は言う。また、イヌもかかる可能性がある新型コロナウイルスの検査も陰性だった。

 つまり、この呼吸器疾患の大流行の原因が何であれ、おそらく新たな病気だろうということだ。1年以内に、カリフォルニア州からフロリダ州に至るまで、全米の12以上の州で、飼い犬に同様の病気が見つかった。

「私たちは同僚を信頼しているので、引き続きこの病気を調べました」と、ニードル氏は言う。原因究明の一環として、米ニューハンプシャー大学ハバード・ゲノム研究センターの大学院生ローレンス・ゴードン氏は、遺伝子データをさらに詳しく調べ始めた。

 ゴードン氏の分析により、ニューハンプシャー州における感染症状のあるイヌから採取した30個のサンプルの21個で、DNAのある小さな断片が確認された。ニードル氏によると、「かなり有意な」割合だ。

 不思議なことに、このDNAはこれまで発見されていなかったバクテリアのもののようで、マイコプラズマと呼ばれる「非常に小さなゲノムをもつ奇妙なバクテリア」に最も近いとニードル氏は言う。


 2023年、ニードル氏の研究チームはマサチューセッツ州とロードアイランド州のイヌにも検査を拡大した。ロードアイランド州のサンプルでは、同じ未知のバクテリアが発見された。2023年11月下旬には、オレゴン州、コロラド州、イリノイ州のイヌも検査している。

「あと3、4、5、6週間もすれば、もっと多くのことがわかるでしょう」と、ニードル氏は言う。

 この謎のバクテリアのより詳しい研究は進行中だが、バクテリアが犯人だとは誰も断言できないと、ニードル氏は注意を促す。ウイルスなどの他の病原体によってイヌが弱っているため、バクテリアが著しく増加している可能性もある。(参考記事:「イヌの伝染性の癌、起源は1万年前」)

イヌの「風邪症候群」か

 通常、咳やくしゃみ、目やにを引き起こすこの新たな病気は、イヌでみられる他の上気道炎の症状よりも長引き、治るまでに大抵10日ほどかかる。また、抗炎症剤などほとんどの治療薬が効かない。

 良い知らせは、ほとんどの症状は致命的ではなく、病原体が人間には感染しないらしいことだ。

「パニックになってほしくないのです」と、米ニューヨーク州にあり、感染症状のあるイヌのサンプルを分析している研究施設であるコーネル大学リチャード・P・ライニー・イヌ健康センターの獣医師ブライアン・コリンズ氏は言う。「呼吸器疾患の流行は、イヌの集団では珍しいことではありません」

 また、米国全土で発見された典型的でない呼吸器疾患の症例がすべて関連しているかどうかも不明だ。実際、ニードル氏は、これらすべての呼吸器疾患の原因が1つのバクテリアということはないだろうと考えている。氏はむしろ、症候群だと見立てている。

「症候群とは、臨床症状が似ている病気のグループのことです」とニードル氏は言う。

 例えば、人間におけるいわゆる風邪も症候群で、実際には様々な季節に流行する多数のウイルスやバクテリアが原因だ。

「もし私たちが調べているものが新たな病原体なら、おそらくイヌにおける上気道疾患のグループの新たなメンバーを発見したのでしょう」とニードル氏は言う。

natgeo.nikkeibp.1208
ーー 記事終了


犬を飼ってる人向けの記事を見つけたので 採用する私 個人は犬に関して嫌いでも好きでもないので何とも思わないけれど 自分の飼っている犬が原因不明の病気 呼吸疾患にかかって例えば死んでしまうということにいきなりなってしまえばその人の魂は大きく 傷つく

私はペットロスというものを理解はしていないけれど しかし 自分の片割れが消えてしまったかのような痛みという表現はなんとなく理解する

だが この記事をよく見てほしい そんなに深刻ではないと書いてある。犬が呼吸疾患 くしゃみのようなものをしたとしてもそのまま すぐに死に至るということはないらしい

しかし 油断していると おそらく 死に至るのであろう つまり愛犬の状態を常にリサーチモニターしてください という意味 私はそのようにとらえた

犬を飼っている人 犬好きの人はそれぞれに注意していただきたい


ーー 記事開始

 仕事中に24時間以上「死.ね」と言われ続ける――。「病んで倒れて一人前」のかわいがり――。テレビ業界に根付くイジメ体質と止まらないハラスメント連鎖について、現役映像作家で障害・虐待・機能不全家族に関する社会活動にも取り組む米田愛子(こめだあいこ)さんが実名で告白。ねとらぼ編集部が取材しました。

 映像デザイン事業「CreDes」の代表を務める米田愛子(こめだあいこ)さんは、自身の家族を描いたドキュメンタリー作品「おにい~筋ジスになって絶望はないの?機能不全家族の妹が問う~」で受賞歴を持つ映像作家。


 大阪芸術大学卒業後に、地方ローカル局と東京キー局の両方で映像の編集業務を担当した経験を持ち、その際、壮絶なハラスメントを体験したといいます。

――最初に担当したのはどんなお仕事でしたか。

米田:大学を卒業後、地方ローカル局子会社の制作会社に就職し、報道番組の映像編集を担当しました。

――就職してみて、どんなことを感じましたか。

米田:まず感じたのは、女性と華奢でまじめな男性へのあたりの強さです。業界の労働環境がメチャクチャだ、というのはなんとくなく分かっていたので「がんばろう」と思っていたのですが、その想像を超える労働環境でした。

――具体的には。

米田:入社から3カ月経ったころから1人で番組を担当することになり、最初は決められた業務が終わっても進んで残業をしたり自主トレーニングしたりしていたのですが、激務もあり、次第に業務が終わったら帰宅するというルーティーンに移していきました。

 そうしたら同じ部署の責任あるポジションの男性上司から「自主トレせずに帰るのをやめた方がいい。米田のことを思って言っている」と言われるようになりました。

 ただ、残業自主トレを無理やり継続した期間もあったのですが、睡眠不足などによってじんましんが出てしまったり、自分が想定していたよりも自分自身の体力が足りなくなってきたりしたこともあり、「仕事が終わったら帰るのは悪」という風潮に思い悩んで人事部に相談に行きました。

――人事部への相談で問題は解消できましたか。

米田:結果的にはむしろ悪化しました。

 相談を受けてくれた人事担当からは念を押して「誰にも言わない」「秘密厳守」と言われていたのですが、後日その担当者から「米田さんの相談が自分のキャパを超えてしまったから上司本人に話を聞きました」と言われまして。

 案の定その上司からは無視をされたり、個室に呼ばれて延々と「お前のやっていることは無意味」と人格否定を繰り返されました。

 特に何度も何度も謝罪しながら「ご指摘について具体的にどうすればよろしいでしょうか」と尋ねても「そんなことをお前に言ったところで」と言われるのはつらかったです。

――これに対して会社はどう対応したのでしょうか。

米田:人事に相談して状況が悪化したこともあり、長時間ずっと内容のない叱責をされていたことを報告することはできませんでした。ただ、この悩みを抱えている際に、東京キー局の関連会社から引き抜きがあったので転職を決めました。

――転職後はどのような仕事を担当しましたか。

米田:最初に配属されたのは報道関係の部署でした。私が入社したのは、東京にあるキー局の100パーセント子会社だったのですが、基本的に番組を支えているのは、番組制作を委託されている別の制作会社から出向している人員や労働力でした。

 そのため報道局では、制作会社の社員がキー局子会社の社員をいじめ抜く「新人つぶし」が“伝統的な文化”として根付いており、「病んで倒れて一人前」と言われていました。

――一つの番組内において、主要制作会社の社員と別制作会社の社員間でいじめが発生するということでしょうか。

米田:そういうことです。例えば報道には夜勤があるので、休眠時間という寝て体を休めながら何かあったら対応する時間があるのですが、「寝たらダメ」という風潮がありました。万が一寝ているところを見つかれば、ずっと噂話を流されたり、無視されたりするというわけです。

yahoo.1208
ーー 記事終了


こうした 傲慢な心持ちというのは テレビ局というものにパワーがあった時代昭和30年代 40年代 50年代 あたりのそうした 傲慢から来ているのだろうなと思う

しかし今テレビ界におけるそれらの 傲慢が優秀な人材を引きつけない 主な原因になっている その内部告発というものは この記事にあるのだけれど

しかし私はこの記事を読んでも何も思わなかった そもそも あなたは何でテレビ局 なんかに行ったんですか ということの意味だ

人々は何かに気づくのが遅すぎる 私は鈍感な人間だと思っているが この世界において自分こそが最先端のイケてる 優秀な存在であると 自認している人ほど鈍感であるのは一体どういうことかといつも疑問に思っているのだ


ーー 記事開始

2023年12月5日、韓国・朝鮮ビズは「現代自動車(ヒョンデ)がコンパクト・クロスオーバーSUV『キャスパー』の電気自動車(EV)を25年に日本で発売する」と伝えた。

現代自関係者によると、キャスパーEVは来年7月から光州(クァンジュ)グローバルモーターズ(GGM)工場で委託生産する予定で、同工場では先月から生産施設の構築に着手している。韓国内では来年下半期から販売予定で、日本には25年上半期の上陸になる見通しだという。<中略>

もともとキャスパーは韓国内用に生産されていたが、価格が抑えめで実用的な小型EVの需要が世界的に高まっていることを受け、輸出を決めたという。特に小さい車が好まれる欧州と日本での人気が期待される。欧州でも日本に先駆けてキャスパーEVを発売する予定だという。

現代自は09年に日本市場から撤退したが、昨年、中型SUVのEV「アイオニック5」、水素電気自動車「ネッソ」を引っさげ13年ぶりに再進出した。先月にはコンパクトSUVのEV「コナ」を発売している。

recordchina.1208
ーー 記事終了


現時点で実用的な電気自動車というものは 私には イメージできない バッテリーの問題が全く解決していないからどのようなパッケージデザインを行っても それは少なくても 何年 期間よりは役に立たないということだけははっきりしている

韓国の自動車会社というのは内燃機関の研究機関 施設全て含めて 廃棄 外に売却した だから今更それ以外のものは作れない これはわかるけれど 現状 バッテリーを含める全てのパッケージ 周りができていないものに全振りをして失敗したらどうするのか 知ったことではないが

彼らの領域から出てくるような電気自動車になるものは全てが話にならないくらいに レベルの低いものであるということ そして日本や 欧州で売れればと言うが そして日本や 欧州で売れればと言うが 日本においては消費者は メンテナンス周りや何もかも 細かく見るのだけれど 評価するのだけれど

これは何もかも全てが対応していない 彼らは考えが甘すぎる そしてそういうものに対して 我々は強く ノーと 言って行動を そのように 準じ なければならないということを 私は何度も言う


ーー 記事開始

電源の6割を石炭に依存する中国がEVを増やしたとしても脱炭素化につながるか疑問です。サプライチェーンの特定国への依存を低減する「デリスキング」を進め、同志国と連携を通じサプライチェーン強靭化を進めます。不透明な産業補助金や緩い環境規制などによって不当に安価な製品の大量生産に対しても…

— 西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi (@nishy03) December 6, 2023
ーー 記事終了


中国に対して 主なるということは全てを差し出すことであるということが全世界の人々に明らかになっていく この流れに入った これはもう止められない

人間は儲かる場所を求めて そこに投資し 見返りを得る それができなくなった地域は 今度は接近しすぎている とまとわりつかれて何もかも奪われる そうしたことを 西村さんは 分かりやすい形で言っている


ーー 記事開始

「GODZILLA MINUS ONE」は、IMDbで2023年に最も高い評価を得たブロックバスター映画となった。

劇場公開が少なくとも12月14日まで延長されることが決定した。
さらに米国時間8日から2500館以上で放映されることが決定した。

https://discussingfilm.net/2023/11/29/godzilla-minus-one-review-a-new-jaw-dropping-masterpiece/

IMDbで最高評価
映画だけでなくテレビ番組やビデオゲーム、ストリーミング独占配信などすべての2023年に公開されたコンテンツの頂点になったということ

IMDb(Internet Movie Databaseの頭文字)は、映画、テレビ番組、ホームビデオ、ビデオゲーム、オンラインのストリーミングコンテンツに関連する情報を集めたオンラインデータベースで、キャスト、制作スタッフ、個人の経歴、作品の概要、トリビア、評価、ファンや批評家のレビューなどが含まれている。

追加のファン機能であるメッセージボードは、2017年2月に廃止された。元々はファンが運営していたウェブサイトだったが、現在はAmazonの子会社であるIMDb.com, Inc.がデータベースを所有・運営している。

ーー 記事終了


つまり 最初はお試しのような感じでいた そういうことなんだろうなと私は思う 。詳しい興行のシステム は私は知らないが 試しに上映してみて 評判が悪かったらそれはい それまでよとそういう形になっていたのだろうと伺わせる

そして2500館も 追加上映 が決まったのだから東宝の作戦勝ちだろう 基本的に アメリカでろくな映画がないということを見越し

それが1年も2年も続くということが分かっていたので これらの企画が急遽 立てられたと私は 判定する

東宝の市場調査会社 分析関係者の人々の勝利だ なぜならば ゴジラ マイナスワンはアメリカ人は絶賛しているが そこまですごいものではないと私は冷酷な判断を下すからである

つまり私達が想像もできないほどに 米国人の娯楽に対する飢え そうしたものが ゴジラ マイナス を大成功に導いたと私はそのような言葉を出さざるを得ない


ーー 記事開始

ヒャダイン「寿司屋さんに入ったんだけど…」謎の説明が書かれた箸袋を投稿「どこの世界線!?笑」と話題

日本の寿司屋さんに入ったんだけど
私の知っている日本とちょっと違った pic.twitter.com/cFc8UGvq3g

— ヒャダイン こと 前山田健一 (@HyadainMaeyamad) December 4, 2023



 シンガー・ソングライターでタレントのヒャダインこと前山田健一(43)が、5日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。飲食店に置かれた珍しい箸袋を公開し、話題を呼んでいる。

 ヒャダインは「日本の寿司屋さんに入ったんだけど 私の知っている日本とちょっと違った」とつづり、箸袋の写真をアップ。箸袋には寿司のイラストとともに、「SUSHI」として説明文が記載されていた。

 「日本人の主食は、『お寿司(OSUSHI)』と呼ばれるおにぎりに刺身をのせた食べ物です。マグロが人気ですが、それを食べるために日本人は大勢が、過酷な『マグロ漁船』に乗ります」。

sponichi 1208
ーー 記事終了


私はこの記事に画像が載っていたようだが それを見ていない しかし どうせ 反日と言うか 奴隷的な言葉が書いてあるんだろう 立ち向かうという気持ちではなく ひどい目にあっている人々の存在を前に出して そしてそれらを搾取しているとでも言うような店の 罪悪感 発生させるような言葉があるのだろう

どうせ 極左や 朝鮮人 中国人が大きな意味で絡んでいるだろうと私は決める。問題は決めるということで 私は常に決める

そして 敗戦国 利権 取得者たちの工作を今こそ破壊しなくてはいけない 0にしなくてはいけないのだということ 私は何度も言う


ーー 記事開始

「自分こそ正しい」というバトル そのツールになった「エビデンス」:朝日新聞

 「エビデンス」という言葉が日常会話でも当たり前に使われるようになりました。文芸評論家の鴻巣友季子さんは、「自分こそ正しい」というバトルのツールになっている面がある、と指摘します。話を聞きました。

「エビデンス」は重要なのに……

 科学的根拠は重要ですし、私も大学の授業で「エビデンスを示すように」と言っています。ですが、誰かの意見に「エビデンス」を求めたり、自分の「エビデンス」を主張する際に、それが相手を言い負かす目的だけになったりしている場合があり、そういう風潮には疑問を感じています。

 SNSでは、強い言葉で、短時間で、分かりやすく立場を表明する人に支持が集まります。何かが起きた時、すぐに明確な言葉を発信する人が「バズる」。そしてその際に根拠として何らかのデータなどを提示すると、「エビデンスがある」として、その意見の正しさが裏打ちされるかのような効果があります。

asahi.1208
ーー 記事終了


今まで 朝日というものは事実 事実と自分たちだけがこのエビデンス 事実という言葉を使って貶めていた 謀略に追い込んでいた。ところが 今度は 数の力で追い込まれている お

前たち 朝日新聞は 東京新聞は毎日新聞は嘘つきではないか 嘘ばかりついているではないかということが多くの観測者によって目撃され 嘘つきであるということが実証され そして彼らの逆に追い込まれ

そして彼らは今度はエビデンスというものを言うことは間違っている事実ということを言うのは間違っていると言い出した じゃあどうしろと言うのか 嘘を信じろというのか

そういうこと言ってる。彼らは 彼らの言う プロパガンダ 宗教的信念 ドグマ そうしたものを信じろと言ってる

それはどういう構造であるかというと 我々の命令に従えということだ。どのように 間違ったことを言っていたとお前たちが思っていても逆らわずに従えと言っている

そして 間違った結果が損害が多くの被害が社会にもたらされてもこいつらは責任を取らない 命を差し出すということをしない そんな無責任な奴らは殺さなくてはいけない まず 認識的に殺さなくてはいけない

南海トラフ巨大地震 ような物理的な破壊が起きた時に こいつらは何もなき 市民から石で持って後頭部を無言で強打されて殺害される。

ポルポトのクメールルージュの大虐殺のように。そうした領域に彼らは一歩一歩近づいているということに対する理解がない

彼らは後ろから石で打たれて殺害されていくだろう このまま 調子に乗るのであれば 私はそのように冷酷な 判定を下している


ーー 記事開始

 さまざまな人気アニメとのコラボカフェギャラリーを開催している「and GALLERY」の公式SNSが7日に更新され、人気TVアニメ「モブサイコ100 Ⅲ」とのコラボレーションについて言及した。

 「モブサイコ100」は、「ワンパンマン」で知られる漫画家・ONEによる同名漫画を原作とするテレビアニメ。2016年に1期が放送され、昨年10月に3期放送がスタートしていた。

 同作は6日、and GALLERYとの「HAPPY NEW YEAR 2024」イベントの抽選予約の受付開始を発表。正月らしいイラストが添えられていた。

 このイラストに、一部から「旭日旗が描かれている」「謝罪を求めます」などという声が上がった。

 この声を受け、「and GALLERY」は「『TVアニメ「モブサイコ 100 II]Xand GALLERY HAPPY NEW YEAR2024』のビジュアルデザインについて」と題するお知らせを更新。「平素よりand GALLERYをご利用頂き、誠にありがとうございます。

この度、2024年1月6日より開催予定の『TVアニメ「モブサイ100IIIJXandGALLERY HAPPY NEWYEAR2024』のビジュアル内のデザインについて、

一部のSNSメディアでご指摘やご意見を頂いておりますが、弊店としては、お正月をモチーフにしたデザインとして作成したもので、それ以外の意図や意味はございません」と説明した。

「お正月の企画として、ファンの皆様に楽しんで頂けるよう、運営していく所存ですので、引き続き開催をお待ち頂ければと思います。今後とも and GALLERYを宜しくお願いいたします」と呼びかけた。

 同イベントは来年1月6日から2月4日まで、池袋、道頓堀、名古屋の3店舗で期間限定で開催される。

yahoo.1208
ーー 記事終了


韓国という国家座標の中には明確に 反日の組織がある 金をもらって それをやっている北朝鮮と中国が背後にいる米国の民主党につながるような勢力もいるだろう これは カルトのキリスト教系ともつながっているようだ

そうした連中が日本に 言いがかりをつけることで 月給をもらう 活動費をもらう こうした日本の国家の商品価値を下げるということが彼ら自身のあらゆる 商品であるとか 国家ブランドの上昇につながるからと信じてやっているが

そうした動きは 今度は逆効果になっていく なぜならば これらの仕組みは世界中の多くの人に周知徹底されている段階だからだ

アジア圏 地域において韓国のこの汚いやり方を知らない人間はいない 中国人と同じだあいつらは という認識に東南アジア諸国の普通の人々は心の中で思い出しているということを確認し合っているということを 肝心の 韓国人が知らない

何でも彼らを押し切れると思ってる しかし もう それはない そんなことの結果が彼らの中の人口消滅の真っ先のトップランナー 出生率が0.5をわるのも来年ぐらいにはそうなるな その現れとして 私は 判断している


ーー

既存の常識というものが壊れると既存の支配層が困る。 彼らに無条件で入ってくる金銭や様々な精神エネルギーをも含める何か、という言い方をするが、これが止まるからだ。

だから多くの人々に「 自らの言葉で自らを縛るシステムを施した」 これが今から1万2000年前の事だ。 もっともその前にもあった文明領域において同じことが仕掛けられていたかもしれない。

恐らくそうなのだが、あまり確立されていなかったのだろう。 あくまでデーター取得だったのだろうとわたしは捉える。 それらの総まとめが今回の文明。

だからそれらの既得権益者が何が何でもその利益獲得の為に、今までの手法の洗練化の一つとして仕掛けているのが人工知能だとか電脳空間だとかにおける搾取の拡大、という言い方をするが、それもうまくはいってないのだろうなあと思う。

革新と保守という概念に見られる言葉、そこから導き出される思念の型、それ全てが支配されているもの、与えられたもの、そこから一切逸脱していないもの、という概念を人間はもたない。 それを疑問とすら思わない。 その辺りがワナというか、意図的に仕掛けらたリミッターとでもいえるものだろうとわたしは捉えている。

これからの新しい世界におけるそこに向かう人びとは ウソを嫌う 奪うのを嫌う そしてどうであれ「 従わせようと巧妙に仕掛ける奴らを断じて嫌う」 ということの概念をわたしは持つ。

嫌ったと認識したらどのように行動しなければならないのか。 それはあなたが決めることであるが、しかしわたしはこの言葉を出しておく。


  目を覚ませ、クズ


終了

2023・1207木曜(令和五年)


ーー 記事開始

 (略) また、先月エルサレムで起きたイスラム組織ハマスの構成員による銃撃事件をめぐり、警察当局は市民1人がイスラエル軍に誤って撃たれ死亡したと発表。ネタニヤフ首相は、この男性について「それが人生だ」などと述べ、国内で大きな批判を呼んでいます。

ttps://youtu.be/7nArNiU6HNw

ーー

 ロシアのプーチン大統領は、国民にもっと子どもを作るよう要請した。「大家族が当たり前にならなければならない」とプーチン大統領は11月28日の演説の中で語った。ウクライナに対する軍事侵攻が続き、経済危機が深まる中、ロシアでは出生率が低下している。 

ーー 記事終了


大きな結論いえば人類はもう戦争なんかしたくない 自分で選んだ戦争ではなく誰かの命令のもとに 上手にその舞台に立たされることを拒否する

そしてそのことに関して左と言われている連中の平和 平和という それにも従わない。 その言葉は結局のところ 平和はいいでしょう だから私たちに従えという命令とだましが含まれているからだ

ロシアもイスラエル も 5年もすれば 国家が維持できなくなっているだろうな と 私は捉える

国というものが人がいてなんぼのものだ その人間が大量に死んで行き 消えていく流れの中で 国というもの フィクション それを維持することはもはや できなくなるからである

全ての国家は中央に中心に 頂点に全部預託している構造がある そうした構造体の全てを 地球はいらないと決めた そして捨てると決めたし動いている

そのことを考えた時に これらの独裁体制的 な人々は全て崩壊し 消えていくと 私はみなさざるを得ない


ーー 記事開始

■通信カラオケDAM 2023年年間カラオケランキング(総合)

【楽曲別 TOP50】<楽曲名/歌手名(昨年順位)>
1. 怪獣の花唄/Vaundy(32)
2. ドライフラワー/優里(1)
3. アイドル/YOASOBI(初)
4. マリーゴールド/あいみょん(3)
5. シンデレラボーイ/Saucy Dog(2)
6. 残酷な天使のテーゼ/高橋洋子(6)
7. サウダージ/ポルノグラフィティ(23)
8. 水平線/back number(4)
9. さよならエレジー/菅田将暉(11)
10. Subtitle/Official髭男dism(圈外)
11. 可愛くてごめん/HoneyWorks feat. かぴ(圈外)
12. 小さな恋のうた/MONGOL800(15)
13. チェリー/スピッツ(22)
14. 丸の内サディスティック/椎名林檎(28)
15. 新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED)/Ado (14)

【歌手別】<歌手名(昨年順位)>
1. back number(3)
2. Ado(2)
3. 優里(1)
4. Official髭男dism(4)
5. Mrs. GREEN APPLE(12)
6. あいみよん(5)
7. Vaundy(13)
8. 米津玄師(7)
9. YOASOBI(10)
10. Saucy Dog(6)

16. 高嶺の花子さん/back number(40)
17. 酔いどれ知らず/Kanaria(圈外)
18. 私は最強(ウタ from ONE PIECE FILM RED)/Ado(圈外)
19. 世界が終るまでは…/WANDS(48)
20. 猫/DISH//(5)
21. ミックスナッツ/Official髭男dism(13)
22. 糸/中島みゆき(27)
23. KICK BACK/米津玄師(圈外)
24. 奏/スキマスイッチ(19)
25. ハナミズキ/一青窈(29)
26. 残響散歌/Aimer(10)
27. First Love/宇多田ヒカル(圏外)
28. シングルベッド/シャ乱Q(34)
29. Lemon/米津玄師(25)
30. CITRUS/Da-ICE(7)
31. W/X/Y/Tani Yuuki(18)
32. シャルル/バルーン(30)
33. ベテルギウス/優里(8)
34. 青と夏/Mrs. GREEN APPLE(圈外)
35. カブトムシ/aiko(37)
36. Pretender/Official髭男dism(20)
37. ひまわりの約束/秦基博(43)
38. 最後の雨/中西保志(46)
39. 夜に駆ける/YOASOBI(16)
40. 虹/菅田将暉(26)
41. 魔法の絨毯/川崎鷹也(9)
42. 花束のかわりにメロディーを/清水翔太(31)
43. オトナブルー/新しい学校のリーダーズ(初)
44. うっせえわ/Ado(17)
45. ビリミリオン/優里(初)
46. キセキ/GReeeeN(50)
47. アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)/MISIA(41)
48. I LOVE YOU/尾崎豊(圏外)
49. 点描の唄(feat.井上苑子)/Mrs. GREEN APPLE(圏外)
50. 366日/HY(45)

oricon.1207
ーー 記事終了


これらの ランキングにどこに K - POP が入っているのか ただの1曲も入っていない だからこれだけでも日本の中で K - POP が流行ってるどうのこうのというのは嘘だとわかる

朝鮮人の歌謡曲など聞く気もないし 再生する気もない 歌う気もない これが真実であるのにも関わらず メディアの関係者は韓国から金をもらって これが日本で大はやりだとやる

その嘘つきの姿勢を日本人の我々は非常に嫌う これらの連中は朝鮮人と共に消し去っていかなくてはいけない 嘘をつき続ける 朝鮮人 中国人というものは変わろうとしている彼らの同胞の足かせになっている この言葉も出しておく

それは人類全体の足枷 という意味である我々はバラスト、重りを捨てて 浮上していかなくてはいけない この冷酷な概念を私はあなたに何度も伝える


ーー 記事開始

https://twitter.com/i/status/1732153727589507246

Google翻訳
金正恩氏は泣きながら北朝鮮女性たちにもっと子供を産むよう呼び掛けた。


北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は平壌で3~4日に開かれた「全国母親大会」で「出生率低下を防ぐ問題は母親たちと力を合わせて解決すべきだ」と演説した。朝鮮中央通信が4日、報じた。

韓国統一省は5日、「正恩氏が公式の場で初めて出生率について言及した」とし、「低出生率を懸念したためだ」と指摘した。大会は、母親が社会や家庭で役割を果たすための課題を討議するもので2012年以来の開催となった。


正恩氏は「子どもをたくさん産み、育てることが愛国心だ」と強調した。母親の役割について幹部の報告を受ける際、正恩氏が涙を流し、ハンカチで拭く姿もみられた。(以下略

yahoo.1206
ーー 記事終了


金正恩 という人物は偽物であるということを特に我々はご存知であるけれどその彼が背後の軍人 軍隊の勢力によって こうした言葉を言わされているということにいろいろ気づかなくてはいけない

北朝鮮の中でも 武漢 肺炎による死亡が相当 出ているのだろうなということが伺われる そして それ以外の 飢え死に そうした形の死亡も多いのだろうなということがわかる

北朝鮮が今の体制を続ける限りにおいて 改善される見込みはない 何を言っても女性に対して子供産めというこの言葉が実現されることはないだろう

北朝鮮の女たち もこんな国で子供を育てて何になるのかというそうした気持ちを持っている子供一人 呼んで1億円ぐらいもらえるなら そうするだろうが それはありえない妄想だ


ーー 記事開始

拡散希望

最近になって、X上で、岸田政権を擁護する保守論客の多くが、官邸から工作費用を与えられている疑いが濃厚。

ニコ生「百田尚樹チャンネル」で、山口敬之氏が実例を挙げて報告。
たしかに、不自然なまでに岸田総理を擁護する論客が、急に増えている。

— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) December 5, 2023
ーー 記事終了


このツイートに関して 岸田政権の味方 お金をもらってる人いろんな解釈があるがそうした人々は 保守党の人気が続かないので下がってるのでハゲが僻んでいるみたいなことを書いてる 誰が本当のこと言ってるのかわからない

百田さんは 次から次からいろいろな行動しなければ 保守党というもの 維持できない 空中戦 というものは基本的には 続かないのだ そうしたことを踏まえて

現状 じっと見ていると最終的には参政 党の方が前に出るのかな などと なんとなく思う


ーー 記事開始

アメリカ海兵隊に所属する、航空地上任務部隊訓練司令部の戦術訓練/演習統制グループ(TTECG:Tactical Training and Exercise Control group)は、2023年9月9日、海軍研究局(ONR:Office of Naval Research)と共同で「ロボットヤギ」と呼ばれる、四足歩行ロボットのテストを実施した。 

ttps://youtu.be/hdyIB_bLeKA
ーー 記事終了


中国はこの4足歩行のロボット 数万体のレベルで製造中だまだそこまではいっていないが本当に24時間体制でがっちゃんこ かっちゃん ことこれを作っている

こうしたものが 台湾侵略の時に使われる。人間の代わりにこも 4つ足 ロボットが台湾の島の中を歩き回り 要は台湾 市民を殺していく

そうしたことの計画を立てているということ 実際に訓練も行っているようだが それを私たちは知らなくてはいけない

そしてこれは 米国も ヨーロッパ もみんな その方向に向かう 戦争すら人間がいなくなる 我々は一体何のために生きているのかと深く考えなくてはいけない行動を変えなくてはいけない 段階に来ていると私は言う


ーー 記事開始

 アル・シャティ難民キャンプ近くに5台のポンプを設置してトンネル網を水没させる計画が進行中とのこと前々から指摘されてたが実際にやったらどうなるのだろうか 

ttps://youtu.be/pPzR24F7kOk
ーー 記事終了


この作戦に関して 実は非常に効果的ではある それは認めるけれど しかし 一旦 地下水路に海水を通してしまったら周囲を塩だらけにしてしまう人間が住めなくなる

そうしたことを踏まえて アメリカは それはよしておけと止めているが 戦況が進まなければ これをやるだろう


ーー 記事開始

18歳が「大学に行きたい。でも勉強しながら家計を支えるのは…」 アフガンからの難民が求める支援とは

2023年12月5日 東京新聞


日本生活での窮状や政府への要望を訴えるアフガニスタンから退避してきた男性

 2021年8月にアフガニスタンでイスラム主義組織タリバンが復権したのを受け、日本に逃れてきたアフガニスタン人難民らは5日、国会内で開かれた集会で窮状を訴えた。低賃金労働から抜け出すための日本語研修の延長や、若者への奨学金の導入を要望する声が上がった。

 アフガニスタンの政変以降、政府は日本大使館の現地職員や国際協力機構(JICA)の職員など約800人を受け入れ280人程度を難民認定した。だが、支援策は6カ月の生活補助と日本語学習に限定され、日本語の能力不足などから窮乏している家庭が多い。

◆MBAを持っているのに生かせない

 元日本大使館職員の男性(30)は「日本語を習得し、スムーズに就職できるようになるまで日本語コースの延長と生活費援助を」と訴えた。経営学修士(MBA)など2つの修士号を持つが、日本語が不十分なため肉体作業に従事し、家族を支えている。

 18歳の男性は支援団体の援助で日本語学校に通う傍ら宅配の仕事もし、家族を助ける。「大学にも行きたいが、勉強しながら家計を支えることは難しく、悩んでいる」と話した。


日本生活での窮状を訴える18歳のアフガニスタン人男性

 今月から、難民の条件を満たさなくても紛争や戦乱から逃れてきた人を受け入れる「補完的保護」制度が始まったばかり。世界各地で紛争が増える中、日本が避難民を受け入れるケースが増える見通しだ。

 難民支援団体パスウェイズ・ジャパンの石井宏明理事は「ドイツでは難民などに語学教育を徹底し、一定レベルに到達した人に職業支援もしている。日本でも逃れてくる人たちが活躍できる仕組みを作ることが急務だ」と話した。(池尾伸一)

ーー 記事終了


これらの人々は日本にきたくて来たわけではない そもそもの 動機が逃げてきた だから助けるという 論調 で東京新聞はこれを言う

東京新聞の金で それを助ければいいのではないか まさか 我々 国民にこれらの人々を助けるために税金を投入して あらゆる 便宜を測れというのか お前たちがやれ 口で言ってる お前たちがやれ

このアフガンの人々というのは 日本大使館に勤務していた そこまではわかるが しかしそれはアフガンの国家を支えるために生きてきた 国民 という言い方も確実にある

タリバン 政権 というのは これらの西側に準拠した旧来の国民からすれば テロリストだが現実はどうなってるかというと それをひっくり返すことができない

日本で暮らせないのであれば この nba の取得をしているという人は 例えばアメリカで暮らせばどうかという。ところが アメリカは物価が高く そしていろいろな差別の問題も含めて暮らしにくい日本がどれだけ極楽であるかということを彼らは知っているからこそ 中村医師の名前まで出して 日本に居座り続けたいという

考えが甘い 我々は日本は どれだけ過去の日本人の日本国民の努力と血によって これを形成していきたかということを考えた時に後から入れて後から その権利をもらえて当然だという存在というものは

自分が日本国国民になる または 日本国で生活をするということに対してどれだけの売上をどれだけの利益を提供できますか ということを強く 前もって提示しないといけない 日本に住むというのであれば日本に住みたいというのであれば代価を支払え

代価を見せろ そういうこと。青年の主張で、そんなことで 日本国内で生きていけるほど 我々は甘くない


ーー 記事開始

公明党、防衛政策混ぜ返し 次期戦闘機の輸出に一転慎重

外交・安全保障

2023年12月6日 日経

防衛装備の輸出拡大策を練る与党の作業部会は6日、他国との共同開発品の扱いを議論した。年内合意をめざす協議の終盤で公明党が慎重な姿勢に転じた。次期戦闘機の共同開発国の英国は与党に懸念を相次ぎ伝え、防衛産業からも不満が出る。

防衛装備移転三原則の運用指針は共同開発品の輸出を巡り、日本は共同開発した相手国にしか送れないと定める。相手国が第三国に出す場合は日本の事前同意が要る。

自民党は日本から第三国へ...

ーー 記事終了


公明党とこの公明党の山口 そしてそれらの関係者の平和を愛すると言いながら 平和を求めると言いながら 中国 朝鮮人の平和を 中国 朝鮮人の利益を拡大化することのみ 求めている

そしてその結果 それに付き従う手下の奴隷の下僕 の 創価学会 公明党が儲かる この図式に関わることは 彼らの権威の座を守るためには必要だ こういう考え方だ

そして 創価学会 公明党の創価学会というのはもはや 20%ぐらいが 統一協会に侵略されているが 新規会員は隠れ 統一協会の信者でこれは増える傾向であり 創価学会は 統一協会に10年もすれば完全に乗っ取られてしまっているが

統一協会というのは朝鮮人宗教集団というのは 兵器関係 つまり 武器を開発 製造することにおける特許 一連においての金儲け 集団だ

日本にそんな 本当の強い性能のある各種武器を作って輸出されると統一協会関係の売上が減る ネオコンの売り上げが減る だから 山口さんは日本人の西側の利益などどうでもよくて 統一協会 創価学会 武器 関係者の利益を追い求める 犬となっている そうしたことに気づかないといけない


ーー 記事開始

東証プライム上場の電子部品大手「アルプスアルパイン」に在職中、自動車の車載電装機器の設計に関するデータを不正に持ち出したとして、不正競争防止法違反容疑で逮捕された中国籍の男が、同社を退職後に自動車大手ホンダに転職していたことが6日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁公安部はデータをホンダで利用しようとしたとみて経緯を調べる。

男はホンダ社員張天文容疑者(32)。同社の担当者は6日「社員が逮捕されたのは事実だが、捜査に協力しているので詳細は答えられない」と説明した。関係者によると、容疑者は両社でいずれも電装機器関連の業務を担当していた。

12/6(水) 10:20 共同通信

ーー

東証プライム上場の電子部品大手「アルプスアルパイン」(東京都大田区)の元社員が在職中、同社の営業秘密を不正に持ち出していた疑いが強まり、警視庁公安部は5日、同社元社員で中国籍の30歳代の男を不正競争防止法違反(営業秘密領得)容疑で逮捕した。

男は国内の大手自動車メーカーに転職しており、持ち出したデータを転職先で利用しようとしたとみて捜査している。

捜査関係者によると、男はアルプスアルパインの社員だった2021年11月、自動車の車載品の設計に関する営業秘密のデータを社有パソコンから私有のハードディスクに保存し、不正に持ち出した疑い。

男は同社の自動車関連部門に所属しており、同11月に退職し、直後に国内の大手自動車メーカーに転職していたという。

男はアルプスアルパイン在職時、営業秘密のデータへのアクセス権限を付与されていたとみられる。公安部は他にも持ち出されたデータがないか調べるとともに、データを転職先で利用する目的があったとみて動機や経緯を調べる。

アルプスアルパインは、電子部品製造の「アルプス電気」とカーナビ大手「アルパイン」が19年1月に経営統合した電子部品大手。主にカーナビやカーオーディオといった車載品の製造を手掛けている。23年3月期の連結売上高は約9331億円。

読売新聞 2023/12/05 15:00

ーー

【速報】中国、警視庁逮捕受け権益保護要求
18時06分
共同通信

 【北京共同】警視庁が電子部品大手「アルプスアルパイン」の中国籍の元社員を逮捕したことについて、中国外務省の汪文斌副報道局長は5日の記者会見で「日本側が中国国民の合法的権益を保護することを望む」と述べた。

ーー 記事終了


中国政府はこの男を産業スパイだと認めたということ そして 中国人だけは外国の全ての企業にスパイとして入っていくことが当然の義務権利であるからそれを助けろ 認めろと要求しているということ

このような存在を人類社会の中に生かしておいて良いわけがない 死滅させなくてはいけない 抹消させなくてはいけない 生かしておけばおくほど 他者なる存在に対して要求を支配を奴隷を 隷属を生贄を要求するような存在は消し去らなくてはいけない もはや 許すことはできない

少なくとも私はそのように思う。私は地球の代弁者をできるだけ 気取ろうそのようなふりをしようと思っているけれど こうした 搾取を旨とすることが当たり前とするような奴らを見逃していたから今のどうしようもない人間社会であり 地球 世界になってしまった

これをどうやっても正さなくてはいけない それはどうするのか。大きく切り取ってこいつらを捨てることだと私はみなしているが 私はただのちっぽ けな人間なので勝手に独り言を言うだけだ


ーー 記事開始

縁切り神社の「絵馬」にプライバシー保護の波、参拝客「本名書かないと効果感じない」 シールや”重ね絵馬”で対策

「フルネームじゃないと”効き目”が薄れる気がする」

願いを託す人の中には、そのような考えの人もいます。

神社の絵馬にプライバシー保護のためのシールを貼る動きが広まっているといいます。撮影され、ネット上に公開されることによるトラブルの懸念もあってのことです。

絵馬には自分の名前や住所だけでなく、場合によっては家族や第三者の個人情報まで書くため、それがネガティブな「願い」であれば、なおさらプライバシーが配慮される必要があるかもしれません。

日本有数の「縁切り神社」として知られる神社も近年、安心して縁を切るための取り組みを始めています。

yahoo.1207
ーー 記事終了


実名を書いたら ネットの中にさらされるのでそれを避けたいということの心配しなくてはいけないのが現代社会だ 私は 縁切り神社も縁結び神社もどちらも行ったことがないからわからないけれど

そうした実際の名前に道は触れているのだろう 人間を縛るというシステムにおいて実名というものはだいぶ 重要らしい。私はオカルトのことは知らない

しかし あまりこれらの領域に踏み入れると数字の並びであるカバラであるとかいろいろの土人たちの野蛮人たちのシステムに自らを接近させてしまうので できるだけ そういう考えはとらないように努力している


ーー 記事開始

Subway in Japan.

What do you notice?

— iamyesyouareno (@iamyesyouareno) December 4, 2023



日本の地下鉄があまりにも清潔で平和なため驚愕する海外の方々のコメントが大量…

— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) December 4, 2023




詳らかな日々


返信先: @May_Romaさん

このレベルでも、日本では混雑、古臭い、不便のカテゴリーに入るんですよね。海外に比べ、日本の快適さへの要求がいかに高いか。風呂トイレがよくある話ですが、公共交通機関もそうですね。





ほわほわ

返信先: @May_Romaさん

海外の地下鉄は臭いがしますからね。 こないだ京都で出会ったバックパッカーは日本を最終地点にした理由はお風呂に確実に入れる場所があるからって言ってました。

ーー 記事終了


世界基準においては風呂に入らないやつの方が多い それは水が豊富でなかったからという言い方もあるけれどもそもそもが怠惰だったからだろう

自分の体を濡らすということが体を洗うということが面倒くさい それよりももっと快楽的享楽的なことをしたかった 私はその上に捉える

しかし日本においては そのような清潔さを保たなければどこかで病気が発生すれば 一斉に全てに広がる そうした危機感からも風呂に入る体を清めるということは大事だったと見る

そこに 宗教的側面を貼り付けたい人は勝手にやればいいが 私はどちらかといえば 生き残る 集団が生き残るためには風呂に入る 清潔にするということは必須であったからこちらの方を採用している

海外のあらゆる 公共施設は臭い 汚い だから私は海外 などには行きたくないのだ


ーー 記事開始

米メディアのFortuneが3日報じたところによると、中国に対する最先端半導体の輸出規制に関して、米国商務省長官のGina Raimondo氏がNVIDIAに対し、中国に向けたチップの再設計をしないよう警告したという。

 同氏は、米国が実施している輸出規制について、さらなる資金を投じる必要があると言及し、国家安全保障は短期的な収益よりも重要であるとした。AIを実現するような半導体チップの再設計を行なった場合、翌日にもそれを規制するつもりだと述べたという。

 2022年に始まった輸出規制後、NVIDIAは中国向けに特別設計を施したチップを販売していたが、それも米国により規制対象に追加されていた。

pc.watch.impress.1207
ーー 記事終了


私の記憶違いでなかったら NVIDIA の最高経営責任者 というのは中国系のアメリカ人でなかったかと思う 台湾人だったかもしれないが 台湾人と名乗ってはいるけれども 大陸 中国人 という意味だ

だから NVIDIA に作ってる チップというのは基本的には 100の性能のものをリミッターをかけて60ぐらいに落として そうしたものを中国に輸出しているわけだが 中国はそれを リミッターを外して高性能の製品に作用している 何の意味もない

だから 米国はこのことを非常に指摘しおこっている このままでは NVIDIA に対する補助を含める 何もかも 打ち切ると言っていろいろが動いている

世界は中国に対して容赦しない 特に米国はなぜならばどんなことをしても半導体の各種 新製品 新技術を盗むと決めている 中国に対して内側から裏切り者が出るというこの状況を何とかしなければ 米国の覇権が完全に終わるからだ

半導体開発に関して それほどのものが隠されているということは あなたは気づかなくてはいけない だから今の時点で日本のラピダスに関して否定的なことを言うやつは全て中国の回し者である スパイで日本の敵だ


ーー 記事開始

アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開催中の国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)は5日、エアコンの使用による電力消費で排出される二酸化炭素(CO2)の削減について議論した。

 気温上昇と経済成長に伴い途上国ではエアコンの需要が拡大。排出を抑えるため、日本メーカーが得意とする「インバーター」を搭載した省エネ型エアコンの普及に期待を寄せる声が出ている。


 COPでエアコンが議題となるのは初めて。議長国UAEはエアコン使用時のCO2排出量について、対策を講じなければ、2050年に3倍に増えると指摘。50年までに世界全体で22年比68%以上削減する目標を提示した。2日時点で日本を含む52カ国が賛同しているという。

 住宅用エアコンのインバーター普及率は国内は100%。中国でも8割近くに達している。一方、途上国や新興国などでは旧式のエアコンより価格が高いことから普及が遅れている。日本冷凍空調工業会などによると、18年時点の普及率は日中両国を除くアジアで39%、中東・アフリカは9%にとどまる。

 「地球沸騰化」とも表現される気温上昇や経済成長で、途上国でもエアコンは必需品になるとみられる中、日本メーカーは省エネ性能に優れた自社の製品を売り込む好機と位置付けている。

COP28会場内の「日本パビリオン」にはインバーターの仕組みの解説などを展示。ダイキン工業の中東・アフリカ法人のミシェル・ファラー氏は「各国政府の普及促進策を待っていたら間に合わない。電気代が安くなることも消費者にPRしたい」と語った。

yahoo.1207
ーー 記事終了


ダイキンが この熱交換機でヨーロッパで莫大な売り上げをアメリカでも上げているということは あなたは聞いただろう

中東においては 売り込みを猛烈にかけている 中東地域でのクーラーというのはほとんどが 欧州のものだったらしいが これを買い替えさせることによってダイキンのそれが席巻している

しかし私が気になるのは代金のこれらの熱交換機がなんだかんだ言って中国で製造されているということである 大部分を日本に戻しているそう だがそれでもまだ 間に合っていない

今この状況下において 中東での市場を中国生産による製品によってカバーして中国に儲けさせることだけは避けてほしいななどと私は思ったりしている


ーー 記事開始

日本生まれ日本育ちなのに意思に反して「国籍喪失」“二重国籍”を認めない日本政府を訴えた女性(76)に裁判所はNO(

本人の意思に関係なく国籍を剥奪するのは憲法違反だとして、米国で活動する日本生まれ、日本育ちの女性弁護士(76)が国を訴えた裁判で、福岡地裁は女性の訴えを棄却しました。女性は、外国籍を取得すると日本国籍を失う国籍法の規定は、「国籍離脱の自由」を保障する憲法に反するなどと訴えていました。

パスポート更新を拒絶「日本国籍が喪失している」

訴えていたのは米国アリゾナ州で活動する弁護士・近藤ユリさん(76)です。訴状などによりますと、近藤さんは1971年に大学進学のために渡米。弁護士として働いていた2004年に米国籍を取得しました。その後も日本のパスポートは使用でき、更新もできていました。しかし、2017年に更新しようとした際に、「米国籍を得て日本国籍が喪失している」などとして拒否されたということです。

憲法違反を問うも…裁判所の判断は「請求棄却」

国籍法の11条には「自己の志望によって外国の国籍を取得したときは、日本の国籍を失う」などと規定されています。近藤さんは、新型コロナウイルスなどの影響で、現在は米国を離れ福岡県糸島市で暮らしており、去年6月に福岡地裁に提訴しました。審理では、国籍法11条を憲法違反として▽パスポートの不発給処分は無効、▽日本国籍を有することの確認―などを訴えていたものの、

福岡地裁は6日、近藤さんの訴えを棄却しました。同種の訴訟では、東京地裁がおととし1月、国籍法の規定を「合憲」として請求を棄却しています(原告はその後控訴)。

yahoo.1207
ーー 記事終了


この人は年を取って日本に移住 移動したくなった 帰りたくなったのだろう 今の米国が住みづらい 物価 もものすごく上がっている しちょっと 病気になったら医者にかかることもできない 医療費が高すぎて

だから 都合よく 日本国籍をずっと持っていたかったのだけれども 米国で仕事をしていた時は 米国国籍を持っていた方が都合が良かったからそれを取った 自分の都合しか考えていない

左側弁護士というのは結局そういうことだ 二重国籍を認めるというのはこの女にそれを認めることにメリットはない そして 米国国籍のままでも日本にやってきて 日本人と同等かそれに近いような医療サービスであるとか何かを受けることはできるのだからあなたはそのままで生きていく がいい 私はこれを思う 調子に乗るな

自分がそのようにして欲しいから全てのものがそれに従えということを言う 以上はそれを実現したら多くの見返りが利益があるということを示さなくてはいけない

この死ぬことが 間際 な女を助けることによって日本人全体に何かの利益があるのかない そういう考え方はあなたは持たなくてはいけない


ーー記事ここから

まとめ 現時点の奇病


@Rrenzokutai
新たな謎の病気が中国とインドを席巻、
専門家は「パンデミックの警告」を発する

SARS‑CoV‑2 (COVID-19)
@COVID19_disease
New mystery illness sweeps through China and India as
experts 'warn of pandemic'

edinburghlive.co.uk
New mystery illness sweeps through China and India as
experts 'warn of pandemic'
午後5:33 · 2023年12月4日



スレッド
「アウトブレイク2023:重度の肺炎が発生する中、
北京の病児病院では病気の子供たちの悲痛な光景が見られた。
中国はこの流行を制御し阻止するために多くの
新型コロナウイルスゼロ対策を再実施している。」

Chris Turnbull
@EnemyInAState

埋め込み動画
午前2:13 · 2023年12月5日


深刻な症例も

@Angama_Market
中国の”マイコプラズマ肺炎”を患った8歳児が
脳梗塞を起こしたという記事。
江蘇省で肺炎で入院して3日後の早朝、
突然右半身麻痺を発症。話すことができなくなり、
緊急手術で血栓を除去した。入院時に兆候はなかったが、
Dダイマーが通常の約13倍で、高い凝固亢進状態にあった。

renminbao.com
午後11:05 · 2023年12月1日


@SukunaBikona7
COVID-19感染/ワクチン接種後の
血小板減少症と静脈血栓塞栓症。
マレーシア、2021/2-2022/2、self-controlled。
ファイザー製、シノバック製、AZ製の
各ワクチン接種後21日間での血小板減少症と
静脈血栓塞栓症の有意なリスク上昇は認めず。

COVID-19感染後21日間での
血小板減少症リスクは15.52倍、
静脈血栓塞栓症リスクは39.84倍に上昇した。

nature.com
Thrombocytopenia and venous thromboembolic
events after BNT162b2, CoronaVac, ChAdOx1
vaccines and SARS-CoV-2
infection: a self-controlled case series study
午前8:01 · 2023年11月27日

@yukitsugu1963
血栓が大量にできるから
血小板が消費され少なくなるのです
TTPやDICのメカニズムと同じと思ってください
午前8:04 · 2023年11月27日


新型コロナウイルス感染症の発生以来、
インドでは脳卒中、心停止、心臓発作を経験する
若者が増えている。今回の最新の調査では、
過去1年間に1人以上の濃厚接触者が
脳卒中、心停止、心臓発作、がんの加速を
経験した人が21%増加したことが確認された。

この調査はインドの322地区の1万1000人以上を
対象に行われたもので、72%が親密な社会ネットワーク
(親戚、友人、近所の人、同僚)の中で1人以上の人が
脳卒中、心停止、心臓などの病状を経験していると
報告したと述べた。インドでの新型コロナウイルス感染症の
パンデミック発生後の2020年3月以降、
過去3年半でがんの攻撃とがんの増加が加速した。

newindianexpress.com
'Spike in strokes, cardiac arrest among young
since Covid', says study
午後4:23 · 2023年10月30日


@Angama_Market
コロナウイルスが生成する
最大のタンパク質であるnsp3は、
人間の体の癌抑制に最も重要なP53という
プロテインを分解してしまうという、
発ガン性ウイルスに
典型的な作用を持っているという論文。

ncbi.nlm.nih.gov
Possible cancer-causing capacity of COVID-19:
Is SARS-CoV-2 an oncogenic agent?
午後4:44 · 2023年7月21日


@ING_gurimore
河南省の母子病院入院棟。
あまりにも患者が多く
ベッドが足りず廊下に増設

@whyyoutouzhele

画像
午後9:57 · 2023年12月5日

ーー まとめ

絶え間なく次から次へと
移民が流入してくるもんだから
各地大混乱らしい

昨日のニュースでは短期間で
アリゾナに移民が殺到してて
支援もシェルターも足りず
エラいことになってるみたいだ
しかも一度アメリカに入った
これらの移民はあれが足りないこれが足りないと
権利を主張するもんだから大問題になってる

ーー記事ここまで
〇●

これらの奇病が人間自らがこの地上を去る決意をしたのか、特定の勢力によってばらまかれたのか、またはワクチン接種によって徹底的に免疫が落ちたからかは分からない。

そしてインドは分からないが、中国の場合はこれらの情報発信ですら何かの隠ぺいだったり騙しだったり工作だったりする可能性も考える必然がある。

放射能事故に関連することは言った。これらの動きが実は我々が想像する以上にひどいのかもしれない。 現地には外国人が立ち入りできないというツイートがちらりと出たが、これも事実かは不明だ。 だが十分にあり得る事ではないかとはいう。

なぜならば、埋め戻すということを含める現状回復のことを恐らくはやりたいのだが、線量が高いので近づくこともできない、いや近づけるのだが、数日で死ぬということが発生すると、最初は騙せてもそれらの情報は、生贄の農村戸籍の男共にあっという間に伝わる。

だから誰も志願しない。 こういうことはありえる。 だが想像でしかない。 事実は分からない。

これらのSNSの人死に情報だって、それが実数よりも多いのか少ないのか分からない。 だが恐らくは「 死んでいるらしい」 というところまでは本当なのだろう、とおそるおそる認識を寄せるくらいしかできない。

これらの不安な状況が更に人間における悲劇と言うか人死にを自ら呼び寄せる。 恐怖や不安を想起するのは結構だ。 それは全く自由だ。 人間の世界におけるそれらはすべて自由だ。 だが人類はこれを知らないのだ。

想起した以上はそれを実現させてもらう。 実現させてもらうというのは、代価を支払う形になっているのだということ。 想起した以上は代金をどういう形であれ支払わなければならないということ。 自分の肉体の何かを使って。

それらのシステムがイヤな事、と決める一連を引き寄せる。 わたし貴方はこの世界が大体はそうした「 思いが全て」 という本来外の世界で、この表現を使うが、この外の世界で業界標準になっているこのシステムをどうあっても、この既存の文明、4回目の人類の文明における最後の最後の段階でいろいろと気づかなければならないのだということを勝手にいう。


  消える人類


終了

2023・1206水曜(令和五年)


ーー 記事開始

12月4日付けで起訴されたのは、愛知県春日井市の43歳の無職の男です。起訴状などによりますと、男は11月13日、桑名市長島町の温泉施設で、正当な理由がないのにもかかわらず女性用の風呂に入った建造物侵入の罪に問われています。

男が女性用の風呂の洗い場で体を洗っているのを従業員が発見し、警察に通報し事件が発覚しました。

逮捕当時、警察の調べに対して男は女性用の風呂に入ったことを認めた上で、「私は心は女なのに、なぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」と話していたということです。

CBC 2023.12.4
ーー 記事終了


この自認のいかがわしさというものをはっきりと理解しなくてはいけない。男の肉体であるのにもかかわらず自分は女だと思っている この論法が通用するのであれば

国籍が中国人朝鮮人 韓国人であっても自分は日本人だと思っているだから日本の福祉を受ける 当然の権利がある これが始まる

なぜこんなことを言わないのか つまり 左側にとって都合が悪いからだ この自認する人々 つまり私は日本人だと思っている だから当然 日本の投票権を持つ日本の国政に参加することができる

自認するだけで勝手に独り言を言うだけで 日本の選挙に中国人 韓国人 朝鮮人が山ほど入ってきて自分たちの利益代表者の中国人 韓国人 朝鮮人を 議員として送り出す

議員に立候補する側も私は日本人と思っているから当然の権利がある これを言えば良い 日本の法律に書いてあることなど無視だ 自認すれば良いのだから こんな 楽ちんなことはないだろう

この危険性を今回の LGBT がどうとかの動きにおいて指摘した人はいない 明らかに大きな力が働いているだろう

つまり 人間の世界における社会におけるルールというものは いわゆる 支配層 LGBT 的 な人々が勝手に破壊して勝手に書き換えて縦横無尽に好き勝手していいんだ と言いたいのである

こいつらは そしてそんなことは絶対に許してはならない それは我々の庶民の側のゲームで責任だ こいつらは無効化しないといけない


ーー 記事開始

英国最後のパンダ2頭 滞在12年、中国との関係悪化するなか帰国へ

英国に残る最後のジャイアントパンダ2頭が4日、中国に向けて旅立つ。スコットランドのエディンバラ動物園で12年間を過ごし、園の主役として愛された。

— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) December 4, 2023

ーーー

日本には今9頭か

2023年最新情報
上野動物園/4頭
【和歌山】アドベンチャーワールド/4頭
【兵庫】神戸市立王子動物園/1頭(一般公開中止中)

ーー 記事終了


1年間 借りるだけで1億2000万円を中国に払うということそのもの このシステムが間違っている これは中国が貧しかった頃の名残であり 中国はそうやって外貨を稼いだ

もはや 中国は貧しくない しかしこれから 急速に貧しくなるがしかし 貧しくはない 今はだから こういうアコギな契約というものを廃棄していらんもんはいらんと返すべきだ

私は日本国内でパンダがいなければ困るという人間なんか ほとんどいないと見ているので嘘の報道でその気にさせられるような中間層は自分自身ときちんと 問い合わせをして

いらねえもんはいらねえ 1億2000万の価値はないとはっきりと気づかないといけない これを言うのである


ーー 記事開始

東京都品川区で9月初め、ビジネスホテルの解体工事をめぐり住民から苦情が相次ぎ、区は請負業者に工事停止を指示した。この騒ぎは「ずさん工事」の事例として一部メディアで報道されたが、背景にある外国人業者の複雑な請負関係や脱税につながりかねない雇用形態などについてはほとんど触れられなかった。(略

今回の規模の工事の場合、元請けの1340万円でも格安とされる。解体業は請負額が500万円未満の場合、都道府県への登録だけで開業できるため、今回の請負額450万円はその基準に合わせた可能性もある。

また、個別の労働者に対しては、雇用関係を結んで賃金を支払うのではなく、「外注」として事実上の下請け扱いにすることが多く、今回もクルド人に対してはそれぞれ外注にしていた。


川口市内でクルド人業者の税務を担当していた税理士関係者によると、給与でなく外注費とすることで、所得税を源泉徴収したり、社会保険や労災に入ったりする必要がなくなるため、相場より安い価格で工事を請け負うことができる。外注された側は「一人親方」などと呼ばれ、便利に使われることが多いという。

本来は、外注された側が確定申告し、国民健康保険などにも加入しなければならないが、この関係者は「ほとんどが現金手渡しのため、何もしていないと思う。難民認定申請中で仮放免者のような不法就労の場合はなおさらではないか」という。

今年6月には川口市議会で、外国人の事業主や個人の税金問題が取り上げられ、「脱税ではないか」との指摘も出た。市側は「事業主から税務資料の提出がないことが多く、課税できていない状況だ」と認めざるを得なかった。

産経 2023.11.4
ーー

事業主からも課税できてなかったの?!今更知ったけど嘘でしょ酷すぎ…

>>今年6月には川口市議会で、外国人の事業主や個人の税金問題が取り上げられ、「脱税ではないか」との指摘も出た。市側は「事業主から税務資料の提出がないことが多く、課税できていない状況だ」と認めざるを得なかった。

— Strawberry trifle (@IchigonoTriflle) November 4, 2023




>川口市議会で、外国人の事業主や個人の税金問題が取り上げられ、「脱税ではないか」との指摘も出た。市側は「事業主から税務資料の提出がないことが多く、課税できていない状況だ」

クルド人問題は川口行政の機能不全が問題だ。
本来の業務を遂行していればこんなことは起こらない。

— 悲しい笑い (@kanasiiwarai) November 4, 2023




どれだけ恩恵受けてんの?
こんなの役所職員は分かってるけど、暗黙のルールで言えないだけかと。

— coco (@LEE20170825) November 4, 2023




日本人の個人事業主とか、申告しなかったら無税にして貰えるの
支払ってる側があるんだから、追求する方法くらいあるんじゃないの
と、思います

— あい (@aichan2010) November 4, 2023




税務関係資料の提出がない…事業主は7年間の保管義務

— あられ (@9aqde5AJi07fJi4) November 4, 2023




全員しょっ引け
知らなかったは通らん!で

— ZERO丸@今から痩せる丸の内OL(23)(@vanilla222drive) November 4, 2023




そもそも税務申告のない法人は自動通達で業者停止処置すりゃいいのに。。

— パパラパー業務とはなにか (@para_spnew) November 4, 2023




税務署が入って検査すれば、それでも聞かなければ県事務所で建設業許可を差し止めして口座を凍結すればよい。個人なら口座の凍結と自動車とか資産の差し押さえでしょ。日本人並みの厳しさは必要。

— 石毛 克美 (@kat1955624) November 5, 2023
ーー 記事終了


川口 において この税金を払わない人間が分かってるだけで3000人以上いるわけで そうした連中が税金を払わないままに 川口の行政サービスをただで泥棒するということが続けば 川口の全てが 疲れ切る 疲弊しきって壊れていく

住民たちの独身者が埼玉の方に逃げているというのは これ私は当然だと思う 報道はされていないけれども おそらくは黙っている住人が多くて

今でも女たちを ナンパと称して強姦まがいの 行動または本当の強姦レイプをしているのだろうなということが伺われる

家族持ちは川口を簡単に捨てることはできないが独身者はとにかく身の安全を求めて アパートを探して 埼玉に移動する

そうしたことが必ず起きている人口動態においてもそのような結果が出た 結局 これらの状況を作ったのは川口市に入り込んだ 移民 関連に関わる部署については中国人がおそらく 中国のマフィアとつるんだ これしか考えられないが今更そんなこと言っても始まらない

とにかくこの税金を払わないものに関しては強制送還を含める 動きを徹底的に行わなければならない それがトルコの側の発表としての PK 系 関係者に関する資産凍結の動きだ これを上手に利用しなければ 川口 が死んでしまう

それをさけなければならないどうあっても


ーー 記事開始

経済が低迷する中、亡命を求めて米国国境まで危険な旅をする中国人移民が増えている

AP通信の取材に応じた中国人庇護申請者やオブザーバーによると、彼らはますます抑圧的になる政治情勢と暗い経済的見通しから逃れることを求めているという。

パンデミックと、厳しい国境管理を含む中国のCOVID-19政策は、習近平国家主席が憲法を改正して大統領の任期制限を廃止した2018年に激増した国外脱出を一時的に食い止めた。

中国経済が立ち直れず、若者の失業率が高い今、移民は再開された。国連は、2012年の12万人に比べ、今年は31万人が移民によって中国から脱出すると予測している。

この移住の波は、中国に対する絶望を反映している」と、『Yibao』のオンライン論評サイトの編集長で、北京の中国共産党中央党校の元教授である蔡夏は言う。

「彼らは国の将来に対する希望を失っている」と、現在アメリカ在住の蔡は言う。「彼らの中には、教育を受けた者も受けていない者も、ホワイトカラーも、中小企業の経営者も、裕福な家庭の出身者もいる。

ビザを取得できない人々は、世界で最も人口の多い国から逃れるために他の方法を見つけている。その多くは、亡命を求めてアメリカとメキシコの国境に現れる。国境警備隊は1月から9月にかけて、メキシコから不法に国境を越えた中国人を22,187人逮捕したが、これは2022年の同時期の約13倍である。

中国人の検挙は9月に4,010人とピークに達し、8月から70%増加し、米国国境で9番目に多い国籍となり、メキシコ、中南米以外では最も多くなった。大半は単身の大人だった

newsnation 1205
ーー 記事終了


中国には未来がない それはこれからさらに明らかになる だが 中国は今のところは 中国 国民を外に逃がすことによって君臨 政策を取ることによってなんとか全体構造 維持しようとしているが

そのうちに 人口減少がとてつもなく始まるので外に出て行った中国人たちを国内に回収するという動きに反転するだろう

それが私の見方だ そしてこのアメリカの国境線を超えて 難民のふりをして入ってくる中国人たちの何十パーセントかはもちろん 住民解放軍の軍事関係者および 破壊工作員及びスパイだ

中国人 朝鮮人に対しては その見方をしなければ常に何かを見誤る 間違った方向に持って行かれる 彼らの国というのは 彼らの国民 というのは何も生み出せない 何かを作ってるふりをしているがゼロから生み出したものは何一つない

我々だってあまり大きなことは言えないが我々は工夫というものをしてそれを変える努力をしてきた彼らにはそのかわる 努力がない 私はそう 判定する

そうした人々 集団においては 工作が魂が謀略が 調略が全てだ そういう視点で 彼らなる座標 見つめ直さなくてはいけないのである


ーー 記事開始

埼玉県川口市に在留するトルコの少数民族クルド人の団体「日本クルド文化協会」と同協会の代表者らについて、トルコ政府が「テロ組織支援者」に認定、トルコ国内の資産凍結を決定したことが5日、分かった。

同国の非合法武装組織「クルド労働者党(PKK)」への資金提供が理由。同協会は今年2月のトルコ地震の際、日本国内で募金活動を行い、約4千万円を集めたという。

トルコ政府が先月29日、公式サイトに掲載した官報によると、欧州や豪州、日本に拠点を置く62人の個人と20の組織についてPKKへ資金提供するなどしたテロ組織支援者と認定。先月27日付で同国内の資産を凍結する決定をした。

このうち日本国内で対象となったのは同協会などと、同協会事務局長で東京外国語大講師のワッカス・チョーラク氏(42)や代表理事(32)らクルド人数人。

同協会は平成27年から活動している一般社団法人で、「クルド人、日本人、その他の国民との友好関係の構築」などを設立目的に掲げている。文化交流活動のほか、地域の清掃やパトロールなどを実施。11月4日には埼玉県警や川口市役所などとの合同パトロールにも参加していた。

2月に起きたトルコ地震では、川口市内やクルド人経営の飲食店などで募金活動を実施。その際、協会事務所の壁にPKK創設者とみられる男性が描かれた旗が飾られていると指摘された(産経新聞)

ーー 記事終了


川口にいる クルド人の団体というものが 結局 トルコの中で テロ活動をしている pkk と言われる テロ組織であるということの証明が一つになされた トルコという国家が変わるはずみにこういう動きをするわけがない

だから 川口 にいる 3000人と称する クルド人たちはかわいそうな人間でも何でもなく ほとんどが PKkのメンバーかその家族かその親戚などに見られるような 繋がった人々だ

それらが中国のテロ組織 斡旋業者 つまり マフィア そうしたものに導かれて 日本に逃げてきた トルコで弾圧されると彼らは言う 当たり前だ テロリストは弾圧されて当たり前なのだ

彼らがどれだけ トルコで何の罪もない トルコの国民を殺してきたのかということを調べれば少なくとも来る度ではなく pkk に関わるような人間が逮捕され 粛清され 弾圧されるのは当たり前だ

なぜそうした 正直なことを日本政府であるとかこのクルドを支える日本の側の議員たちは言わないのか 彼らの態度は彼ら自身に対する支持率の低下という形で表れてくることになる


ーー 記事開始

中国では不動産不況が深刻化し、中国恒大集団など大手企業が相次いで経営危機に陥っている。不動産関連産業は国内総生産(GDP)の3分の1を生み出しており、その不況は中国経済全体を揺るがしている。

「我々は6カ月給料がない。動物のエサは尽きた。間もなく飢え死にする」

遼寧省瓦房店市の市営公園で9月、動物を展示するおりにそんな紙が貼られ、SNSで話題を呼んだ。飼育員が窮状を訴える内容で、現地を訪れて話を聞くと、給料を半年受け取っていないと認めた。

朝日新聞社 1206
ーー 記事終了


中国はまだまだ普通の会社が 潰れていくしかし 潰れたことを言わない 優れていないふりをするしかし 給料は与えない 何とかしろと勝手にやる そのような状況下でおそらく 習近平主席というものは食料配給に向けて それらの穀物的なものの増産をしなければならないと慌てて 号令をかけ

今中国では公園であるとか色々な遊んでいた地面と勝手に決めつけられているところ 慌てて ブルドーザーで整地して畑や田んぼを作っている

しかしそれらの場所というのは もともと 作物を作るのに適していないから 公園などにしたわけでありそう した付け焼き刃の動きというのは中国における大躍進 だとか 毛沢東時代にあった大きな間違い それと同じことをやっている風に見える
そして実際にそうだ 中国でのこの混乱というものは 習近平主席に対して学問的に何かを言う人がただ一人もいないので これからも続く

そのことで中国の国民は悪い影響を受けるがしかし どうにもならない しまた何かをしてもならない 巻き込まれることは 人類という種族のすべてが消えていくということにつながる


ーー 記事開始

公開から31日(11月3日~12月3日)時点で、観客動員248万人、興行収入38.2億円を突破する大ヒットとなっている『ゴジラ-1.0』(英題:GODZILLA MINUS ONE)が、現地時間12月1日より全米公開がスタート。

邦画実写史上最大規模となる2308館(うちラージフォーマット750館)で公開され、週末3日間(12月1日~3日)のオープニング興収(先行上映含む)約1100万ドル(約16億円)を記録。全米の週末興収ランキングで3位にランクインする快挙を成し遂げた。

 日本製作でのゴジラシリーズの全米歴代最高興収は『ゴジラ2000 ミレニアム』(1999年)の約1003万ドル。それを週末3日間のオープニング興収だけで超え、24年ぶりにゴジラシリーズの記録も更新し、全米興収歴代1位のゴジラ作品となった。

 さらに、全米で2023年に公開された「外国映画」(非英語作品)としても、『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』のオープニング興収(約1013万USドル)を超えて第1位に。 邦画実写として前例のない記録を樹立した。


 北米での大ヒットスタートを受けて、本作の監督・脚本・VFXを務めた山崎貴監督は「アメリカでの反響のすごさにとても興奮しています。Xでの感想も拝見させていただいていますが、しっかり中身を理解した上での熱い感想にとても勇気づけられています。

劇場によっては拍手も起こっているとのこと。我々のゴジラを暖かく迎えてくれてありがとうございます」と感謝のコメントを寄せている。

 邦画実写作品での歴代全米興収ランキング1位である『子猫物語』(1989年公開/約1328万ドル)の記録も近日中に超えることが予想される。34年間破られなった記録を更新して、『ゴジラ-1.0』が邦画の新たな歴史を刻む瞬間に、期待がかかる。

 本作は、来年迎える「ゴジラ」誕生70周年の記念作品として、日本で製作された実写版ゴジラの30作目、さらには“令和”で最初のゴジラとなる最新作。舞台は、第1作からさかのぼって終戦直後。

無(ゼロ)になった日本へ追い打ちをかけるように現れたゴジラがこの国を負(マイナス)に叩き落とす。史上最も絶望的な状況での襲来に、誰が、そしてどうやって立ち向かうのか。

■全米週末興収ランキング(12月1日~3日、Box Office Mojo調べ)

1位:Renaissance: A Film by Beyonce(2100万ドル)
2位:ハンガー・ゲーム0(1450万ドル)
3位:ゴジラ-1.0(1100万ドル)
4位:トロールズ・バンド・トゥギャザー(760万ドル)
5位:ウィッシュ(740万ドル)

yahoo.1205
ーー 記事終了


こうした動きが長期間続くわけがない 米国の映画市場というのは 移り変わりが激しい しかしそれでも日本語映画で日本語翻訳 つまり 吹き替えではなく 字幕で放映されている映画がこれだけの成果を見せたというのはなかなかにいない

アメリカ人は基本的に 字幕の映画なんか見ないからだ がそれでも これだけの数字が出たということはアメリカ人がまっとうな娯楽にどれだけ うえていたのかということがよくわかる

いわゆる ポリコレがどうだとか それらがひどすぎるということだ つまらないものに金は払いたくない つまらない 上に説教してこうでなければならないと命令されるわけだ 冗談ではないと私は思う

アメリカ人だって同じ人間だからやっぱりそう思ったそれがこの数字に出ている


ーー 記事開始

日本人の祖先、と聞いてどんなイメージを持つでしょうか?

実は東南アジアのタイの奥地に暮らすある少数民族が、“最初の日本人”の「親戚」とも言える存在であることが近年のDNA解析から分かりました。

今回、日本のメディアとして初めて接触することに成功したその民族とは?

その民族の名は「マニ族」
タイ南部、マレーシアとの国境近くに位置するパッタルン県

マニ族はその山間の奥深くに住み、現地で“森の民”と呼ばれています。

数千年にわたり、外部との接触を絶ってきたと考えられています。しかし、森で食料が取れなくなったため、4年ほど前に山の近くの村におりてきて、現代文明と関わりを持ち始めたといいます。

私たちは、マニ族を少数民族として保護する政策を取っているタイ政府の許可を得て、今年7月、マニ族に会いに現地に向かいました

nhk.1205
ーー 記事終了


日本人は基本的には 3箇所 ないし 4箇所の漂着地点 そこに外から人間が入ってきて 日本人の祖先になった これは遺伝解析でわかっている

そして主に南洋の南方の南の方から移ってきた人が多いようだ 朝鮮人たちが我々を騙すために朝鮮半島が全てだ みたいなことを言うけれど

これはほとんど全くもって嘘だと言い切っておく 遺伝子解析はそれを全て示す 日本の側から朝鮮半島に北上していった人の流れの方がものの流れの方がはるかに多い

人間は暖かいところから寒いところに向かおうなどとは基本的には思わないのだ そうした 当たり前のことは あなたは時々自分の考え方に採用しないといけない そして私はこのマニ族と言われている人たちが どういう基準で食えなくなったのか

どういう意味で外界に出てきたのかということ の詳細を なんとなく知りたいと思った作物が取れなくなったということなのかなと 漠然と考えちゃったりしたのである


ーー 記事開始

11月中旬、兵庫県香美町の水産加工会社「蔵平(くらへい)水産」で、従業員がカレイの干物を生産していた。だが、二枚看板のもう一枚であるハタハタの出荷は早くも終わっていた。

 「今年は春先から全く取れなかった」と蔵野恵三社長(51)。ハタハタの漁期は3~5月と9、10月で、例年は春先に多く仕入れて保存し、通年で加工する。


 地元の香住漁港以外に近隣漁港などからも買い付けるが、春の仕入れ分は底を突いた。手に入らないハタハタを諦め、アジのみりん干しなどに力を入れる。

 同社では干物商品が売上高の約7割を占める。蔵野社長は「ハタハタの加工には自信があるだけに、本当に深刻だ。今後も取れなければ、他の魚などを考えないといけない」と話す。

 秋田県産が広く知られるハタハタだが、1980年代以降、兵庫や鳥取が漁獲日本一を争ってきた。

 だが、2022年、兵庫県内のハタハタ漁獲量は急減した。これまでも増減はあったが、近年は相対的に少ない年が続き、漁業関係者は「ここまでの事態は初めて」と口をそろえる。

 関連が指摘されるのが、海水温の上昇だ。水産研究・教育機構の飯田真也(まさや)・底魚第3グループ長は「産卵後の1~3月の水温が関係しているのでは」とする。

 ハタハタは普段は水深200メートル程度に生息する。主な産卵場は秋田県沿岸と朝鮮半島東岸部で、12月ごろ、水深10メートル程度の浅瀬に移動して産卵し、山陰には両方から成魚が流れ込む。


 気象庁によると、朝鮮半島東岸部を含む日本海の1~3月の海面水温は、この100年で最大2・54度上昇した。飯田さんは水深100~300メートルでは直近15年間で3~4度上がっていると指摘し、「成育環境が変化している可能性がある」として解明を進める。

 内海、外海を問わず起きている異変。但馬沿岸からハタハタが消えただけではなく、影響は他の魚種にも表れている。冬の日本海を代表するズワイガニ漁も例外ではない。(横田良平)

■海の温暖化 冬の味覚に異変

 11月6日未明、兵庫県・但馬沖の日本海。待ちに待ったズワイガニ漁の解禁日、津居山、香住など県内の漁港から繰り出した沖合底引き網船が、水深約200メートル以上の海底から網を引き揚げた。

 雄雌のズワイガニが、網に入った状態で船上に姿を現す。漁師たちは「異変」に気付いた。漁獲はまずまずだが、カニの様子がおかしい。例年は水揚げされても足を活発に動かすが、今年は動きが緩慢で、元気のない個体が目立つ。漁師たちは顔を見合わせた。

 原因の一つとして考えられるのが、海水温の上昇だ。解禁前の今年10月中旬、新温泉町沖の日本海で、但馬水産技術センター(香美町香住区)が調査を行ったところ、海面近くの水温は前年同時期より約2度高いことが判明していた。

 同センターの研究員、田村一樹さん(33)は「10月も周辺は暖かい日が続いていた。水温が高かったのは気温や海流の影響かもしれないが、詳細は不明だ」と首をかしげる。

 田村さんによると、ズワイガニは深い海に生息するため、海面温度の影響を受けづらい。だが、カニが入った網を引き揚げる途中、水温が高い表層域を通過したことで、カニが弱った可能性があるという。

 冷えた海水を張ったいけすに入れると、弱ったカニも元気を取り戻すが、関係者は細かな変化にも神経をとがらせる。但馬地域のズワイガニ漁獲量は2007年をピークに減少傾向で、21、22年度は記録的な不漁となった。

 高い水温の影響を受けやすいのは、水深800~1500メートルに生息するベニズワイガニも同様だ。但馬漁協香住支所の澤田敏幸次長は「深海にすむカニからすれば、例年より水温が高い表層付近の海水は熱湯のようなもの。この傾向が来年も続かなければいいが…」と懸念する。

yahoo.1205
ーー 記事終了


日本各地で今まで定期的に安定的に取れていた魚が全く取れなくなって そして暖かい地域で住んでいたような魚が急に取れるようになって それが お金儲けにつながるのなら 万歳なんだが そうでもない事例が多々あり

なん とも複雑な状況になっているようである 伊豆 沖に沖縄の きらびやかななんたら フィッシュ っていうものが定着したように 日本近海における魚の分布図が徹底的に変わってしまったという記事を読むにつれて

温暖化というか何もかもが変わりつつあるのだなという理解を私は今得ている 対応 しなくてはいけない

生きていくためには魚を取ってお金に変えなくてはいけないからだ 当たり前のことを言うが


ーー 記事開始

 トヨタ自動車は4日、欧州事業の戦略を発表した。2026年までに電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)の品ぞろえを「トヨタ」ブランドだけで15車種以上に拡充し、走行中に二酸化炭素(CO2)などの排出ガスを出さない「ゼロエミッション車」が販売台数に占める割合を20%以上に引き上げる目標を掲げた。

 欧州は環境意識の高さで知られ、欧州連合(EU)は35年にエンジン車の新車販売を原則禁止する。日本車では、日産自動車が欧州市場に今後投入する新型車を全てEVにする方針を打ち出している。トヨタもEVを強化し、欧州メーカーや米テスラに対抗する。


 現在はトヨタブランドでEV5車種とFCV1車種、高級車ブランド「レクサス」ではEV2車種を扱っている。レクサスは35年までに全てEVにする計画だが、欧州では市場の状況が許せばこれを30年に前倒しする。

 また、生産や物流を含めた事業活動に伴う温室効果ガス排出量を、40年までに実質ゼロにすることを目指す。

47news.1206
ーー 記事終了


トヨタを電気自動車によって外して そして自分たちだけの天下を目指していた 欧州の連中にトヨタは電気自動車の開発計画を発表し

その上で 実際にトヨタの電気自動車が先行販売されているような 北欧 地域においては ダントツにトヨタが増えているという結果が出た

つまり ヨーロッパの人々というものは自国の自動車産業がもはや中国の犬ころであり 自分では何も作っておらず そして 以前ほどの技術力の高さは全くないということを 見切ってしまったので

ただ単純に トヨタ というブランドだけで買っているのではないということが ここから読み取れるわけだ

自分で努力をせず 誰かにやらせるという構造をずっとやり続けた個人企業というものは基本的には全て見放されていく相手にされなくなる

ヨタはそれを分かっているからずっと我慢していたというか そんな言い方にしておこう


ーー 記事開始

T都内でタクシーを運転中に急発進して時速60キロで鳩の群れに突っ込み1羽をひき殺したとして、50歳の運転手の男が逮捕されました。

鳥獣保護法違反の疑いで逮捕された東京・中野区のタクシー運転手、小沢敦史容疑者(50)は、先月13日の午後1時すぎ、新宿区西新宿の車道で運転するタクシーで鳩1羽をひき殺した疑いがもたれています。


警視庁によりますと、小沢容疑者は当時勤務中でしたが客は乗せておらず、信号が青に変わって発進したところで鳩の群れを見つけ、制限速度50キロの車道をアクセルを踏み込んで急加速し、時速60キロで突っ込んだとみられています。

大きなアクセル音を聞いた人からの110番通報などから逮捕に至っていて、取り調べに対し小沢疑者は「道路は人間の道路なので逃げるのは鳩の方だ」と容疑を認めているということです。

tbs.1205
ーー 記事終了


私はこの記事を読んでわからなかった。こんなことぐらいで逮捕されなければならないのか いろいろ思った

人間の社会はおかしな法律が多いけれどこの法律に関する 逮捕も徹底的に 理不尽なもの と私は見た

わざと 鳩を殺すやつなんているわけ がない 単純に この運転手が急いでいただとか それらの理由があっただろうと思うのだが 現場の状況を見ていないので何とも言われない

人間の価値を貶める形での動物愛護の側にわたしは全く立っていない 生きるとは闘争 だからだ


ーー 記事開始

ふと気になってトヨタのセンチュリーについて調べてたのだけど、あの車あんなお淑やかな見た目しといてV8なんて積んでんのな
脱いだら筋肉ヤバい執事キャラじゃん pic.twitter.com/DEooLcZiHc

— 命水シューラ (@October_beryl) December 4, 2023

ーーー

センチュリー(CENTURY)は、トヨタ自動車が1967年(昭和42年)から製造・販売している最高級乗用車(ショーファー・ドリブン・カー)。 長らく販売開始から4ドアセダンのみが販売されてきたが、2023年(令和5年)9月にSUVタイプ[1]が新たに公表された。

概要

「センチュリー(世紀)」の名称は、初代モデルが発表された1967年(昭和42年)が、トヨタグループの創設者である豊田佐吉の生誕から100年であることに由来している。

主に日本国内の官公庁・企業などでの公用車・社用車(役員車)の利用を想定し、後部座席の広さや乗降のしやすさなど、快適性に重きを置いた作りにすることで、乗客をもてなす設計がとられており、御料車や、内閣総理大臣専用車としても使用されている。

基本として日本国内専用車種であるが、アジアやヨーロッパに対して少数の輸出実績があり、香港では、董建華初代特別行政区行政長官が、1997年の就任時にトヨタ自動車から特別に贈られたセンチュリー(ナンバープレートに香港特別行政区区章が飾られた)を公用車として常用していた。

1998年には、主に日本政府の在外公館(在仏・在中国日本大使館など)向けとして、右側通行に対応する左ハンドル仕様が100台ほど生産・販売された。


また、日本国内専用車種はIOCワールドワイドパートナーであり、東京2020オリンピックのオフィシャルパートナーでもある製造元のトヨタ自動車の宣伝として用いられ、写真などで写るということもあり、欧米をはじめとする海外の自動車愛好家からも人気が高い。

センチュリーは徹底的に無駄を排除するトヨタ生産方式とは大きく異なる生産体制が採られている。生産は2020年(令和2年)12月までトヨタ自動車傘下のトヨタ自動車東日本東富士工場(2012年(平成24年)6月までは関東自動車工業東富士工場)の「センチュリー工房」で行われていたが、同工場閉鎖に伴いトヨタ自動車直営の元町工場へ移管。

2代目モデルにおける溶接個所はカローラの3倍に上り、熟練工員が溶接作業に当たり、さらに別の工員が溶接痕をやすりで仕上げている。また組み立て工程も専属の作業員4人がグループを組んで担当している。

塗装は通常の車両よりも長い時間をかけ、専門の検査員が「鮮映性」という独自基準でチェックしている。内装も各職人が担当する本木目パネルや本革シートが採用し取り付けにも細心の注意が払われるなど、手作業が工程の多くを占めている。またサイドミラーも2代目まではドアミラーを標準採用せず「フェンダーミラー」を使用していた。

なお、センチュリーについてこのような生産体制を採る背景には、センチュリーがトヨタにとって特別な車種であり、高い品質が求められることに加え、各種技術の継承という側面もある。トヨタでは品質を保証するため、製造した全車両の組み上げ工程のデータを記載した「ヒストリーブック」を保管している。

なおショーファー・ドリブンの性質上、運転席は質感より実用性を重視しており、3代目で「マークX以上クラウン以下」という評価もある。

wikipedia.
ーー 記事終了


センチュリーという車 わかりやすく言えば トヨタが作っている ロールスロイスという言い方になる 三菱だったら デボネアだったと思うし 日産はこれは 忘れた 何かあったかもしれない

基本的にはトヨタ 日産や 三菱の偉い人が乗るための車でもある 防弾性を含めるような いろいろ。 宮内庁に収められるものが もちろん セキュリティに配慮して徹底的に色々と改造を加えられているようだが 詳細は 明らかにされていない

私はあんな でかい車に乗りたいとは全く思わないがああいうものに 憧れを感じる人もいるのも事実だ そして車というものの 多用性の中にああした ゴテゴテしたというか 無骨なものがあってもいいと思うのである


ーー 記事開始

投稿日: 2023年9月9日 13:00 TEXT: トラック魂編集部 PHOTO: ワイ・エンジニアリング/トラックスピリッツ編集部

ジャッキアップどころかクルマを降りる必要もなし! ボタンひとつで脱着の「画期的すぎる」トラック用「タイヤチェーン」がヤバイ

Category 自動車コラム

この記事をまとめると

■トラックは大きく重いために冬場のタイヤチェーンの脱着は一苦労

■海外メーカーが開発したスイッチひとつでチェーンの脱着ができる優れものがある

■ドライバーの負担だけでなくチェーンの摩耗軽減にも繋がる

タイヤに巻くのではなく路面とタイヤの間に入り込ませる

 全国各地を駆け回り、ニッポンの流通の中核を担うトラックにとって、冬の走行時に欠かせないアイテムがスタッドレスタイヤもしくはオールシーズンタイヤ。雪道を安全に走るための必須装備だが、急な坂道やアイスバーン、一部の高速道路など、地域または環境によっては、タイヤチェーンを装着しなければいけないシーンにも遭遇する。車体が重く大きく、タイヤも大きなトラックにチェーンを装着するのはそれこそひと苦労だ。

 そんな雪道を走るトラッカーたちに朗報。走行中にスイッチひとつで着脱できる、トラック専用のタイヤチェーンが登場したのだ。その名は「ロトグリップ」。

金属製タイヤチェーンの老舗、ドイツのルッド(RUD)社が開発したこのチェーンは、従来品のようにタイヤ全体にチェーンを手作業で巻くのではなく、チェーンを放射状に装着したラバーホイール(ゴム製の円盤状のパーツ)をタイヤ内側にセットした専用のスイングアームでタイヤ側面に押し付け、

回転させることでチェーンを遠心力で張り出させ、そのチェーンがタイヤと路面の間に入り込むことでタイヤのグリップ力を向上させるという、まったく新しい発想のメカニズムを備えたモデルになっている。

関連記事ドライバーも荷主もお客もすべてにメリット……って本当か? 「中継幹線輸送」は2024年問題の画期的対策になるのか考えてみた

大型トラック専用のタイヤチェーン「ロトグリップ」画像はこちら

金属チェーンを放射状に装着したラバーホイール(左)を専用のスイングアームでタイヤ側面に押し付けて回転。遠心力で張り出したチェーンがタイヤと路面の間に入り込むことでグリップ力を高めている。走行中に絶えずチェーンが入り込むためそのグリップ力は持続するわけだ。

 チェーンの着脱は車内に装備したスイッチのオン/オフで完結。アイスバーンや圧雪といった滑りやすい路面に近づいたらスイッチをオン、スタッドレスのみでOKな路面ではオフといった簡単な操作でチェーンの展開と収納が可能になっている。

これまで路上や高速や国道のチェーン装着エリアで多大な手間をかけて行なっていた着脱作業も簡略化され、体力的負担も軽減されるのはドライバーにとって嬉しい限りだ。

従来のチェーンでは雪や氷のない路面に出てもそのまま走行し、チェーンの寿命を縮めていた、というケースもあったはず。ロトグリップならそんな問題もスイッチひとつで解消。結果的にランニングコストも軽減されるはずだ。


チェーンの着脱は車内に設けたスイッチをオン/オフするだけでOK。従来品のような停車して車外に出てチェーンを着脱するという面倒な作業も解消されるわけだ。

 ラインアップは現行のエアサス装備車専用の「CS」と2023年式以前のエアサス車とリーフサス装備車輌に対応する「CV」の2タイプ。購入および装着は国産・輸入トラックの各ディーラーでの対応となる。

 従来のタイヤチェーンの常識を覆す、まさに革命的なシステムのタイヤチェーン、ロトグリップ。北国のみならず、全国で働くトラッカーたちの安全を守る強い味方になってくれるに違いない。

ttps://youtu.be/pnFiB4EAuMA
ーー 記事終了


私はこの記事を読んでものすごく使えるものではないかと 飛びついたのだが 記事をよく読めば とにかく装着に 66万円もかかる話にならないと思ったということ と

似たような 概念のものが過去に結構出されていたそうだ そしてそんなに評判が高いわけでもないので どうかなと 今は疑問の面持ちになっている 基本的にはこうした横着なことをせずにきちんと チェーンを吐けばよい 撒けば良いという結論になっている

しかし 大型トラックのタイヤは大きいし あれは大変だろうな 装着するのは ということも思うのだから これらの 手抜きというか 楽をするための装置もそれなりに 意味のあることかもしれない

ただ 私はこんなものに66万円を払うくらいなら自分でチェーンをまく 物事は考え方次第だ そしてそれにはやっぱり金の代償がつきまとう この言い方は避けられない


ーー

岸田政権に対してコントールしているのはオバマ。 この言い方かな、だ。 彼は人形のバイデン自称を使って米国の破壊を慌てて行っているが、日本にもそれをさせるためにLGBTだとかどうだとかを押し付けてこれをやる。

岸田首相が稲田などにこれらの法案の成立を急がせたのは、オバマたちからの圧力があったからと見る。 それは何かというと、今の政治献金がどうしたの動きで不思議なことに二階派と特に安倍派の関係者が俎上に上がっているが、中国人たちから山ほど現金や、または換金可能なゴールドの置物をもらっている宏池会の関係者はマスコミには出ない。

だから自分たちの派閥を助けてもらう代わりにLGBT関連を飲んだ。 こうした物語を作ることは可能だ。 所詮それは今わたしが勝手に造ったに過ぎないが。

これらの全体構造は自称バイデンが政権にいる間は続けられる。 全ての属国は米国に付き従うしかない、またはそのふりを続けるしかない。

なので、米国におけるトランプ大統領の2024年においての誕生があると、これは全てがひっくり変える可能性がある。 あるというか、そうなる。

なのでそれをさせないためにトランプ大統領に対しての暗殺、そして就任後での暗殺やスキャンダル攻撃が山ほどしかけられる。 そもそも選挙に勝てない可能性の方が高い。

人海戦術とAIを駆使して不正選挙を行う腹積もりのようだが、さすがに今の段階で「 ネット投票の実現は間に合わなかった」 とみる。

正確にいえば、それはできるが、それをやると今度は米軍に逆にハッキングされて民主党勢力が不正が出来なくなる可能性を引き寄せる、ということだ。

我々の国日本は自分の足で立っていない。 大きな力、この場合は米中という両方の重りを両腕にもったやじろべえの様な状態になってしまっている。 バランス外交ならぬバランス内政をやって、自らの弱い権力構造を維持しようと岸田首相は躍起になっている風にみえる。

だが、それらの思惑が成功する可能性は低い。 過去のどの国においても、そうした危ういやり方で政治を行う座標というものは、自分でも想定できない何かの動きによって足元をすくわれるようになぜかこの世界は設定されているからだ。


  勝利を確信する敗北者


終了

2023・1205火曜(令和五年)


ーー 記事開始

“マイナカード”偽造か 中国籍の女逮捕 工場を摘発…3000件のデータも

中国から送られてきた情報をもとにマイナンバーカードを偽造したなどとして、中国籍の女が逮捕されました。家からは750枚近くのカードと3000人分の個人データが見つかっています。大阪市の周櫻テイ容疑者(26)は先月、自宅でマイナンバーカード9枚を偽造したなどの疑いが持たれています。

「9月ごろからマイナンバーの依頼が増えた」などと容疑を認めています。 警視庁による偽造マイナンバーカードの工場の摘発は初めてです。

ttps://youtu.be/Fexg06Ino7U

テレ朝 2023.12.4
ーー

外国人向けの身分証「偽造工場」を摘発、マイナンバーカードも 警視庁

外国人向けにマイナンバーカードを偽造したなどとして、警視庁国際犯罪対策課は4日、入管難民法違反の疑いで、中国籍の無職、周桜婷容疑者(26)=大阪市大正区泉尾=を逮捕した。

国際犯罪対策課によると、周容疑者は今年6月ごろから、中国本土にいるとみられる指示役から発注を受け、外国人客へ日本の身分証の偽造品を作っていたとみられる。家宅捜索ではマイナンバーカードを模してICチップのようなものが付いた、白紙のプラスチック板が約750枚押収されるなどしており、国際犯罪対策課で余罪を調べている。

産経 2023.12.4
ーー 記事終了


マイナンバーカードを作っても これらの偽物の拡散は止まらない しかしそれでも全体を壊すことまでには至らないだろう とにもかくにも 今はマイナンバーカード という 個人を完全に特定できるようなものを全員が持ちその上で 国家の全体を固めなければならない

戦争を起きる そして仮に戦争が起きなかったら今度はそれはそれでこうした中国人たちが 日本の中にたくさん入り込んで日本の中の裏切り者たち と組んで日本から 全てを奪い取ろうと盗もうと 仕掛けてくる

中国人朝鮮人というのはどこまで行っても変わらない変わらないと決めた奴らだけがその地域に残っている 変わろうとする人間はその地を 離れている それらの違いがこれから出てくる

あの地に残っているような人々が大量に死ぬだろう 消えるだろう と読み込み 私は世界を見立てているので この動きもそうした連中がギリギリで日本に入り込んでくるということの前提で捉えなくてはいけない

たくさんの 犯罪者が犯罪係数の高い 者 たち が5年後 前後に本当にやってくるそのことに対して自分の家族及び町周辺の全体構造を見直すということを 現在で危機意識を持ってやらなければ全て食われてしまう

日本人はちょろすぎる それを今の段階で直しておかなければ間に合わない 私はこれを何度も言うのである


ーー 記事開始

主要局すべて下落…主要テレビ局の直近視聴率実情(2024年3月期・上期)

(略

視聴率が低迷しやすい昼間や深夜を除いていることから、全日と比べて高い視聴率が期待できるのがゴールデンタイム(19~22時)とプライムタイム(19~23時)。その双方で10%を切っているのは今期では全局・全時間帯となった。10%は視聴率の節目であり、かつては多くの局の時間帯で超えていたものだが。

今件で選択したテレビ局の中ではやや特異な動きを示しているのがNHK。ゴールデンタイムとプライムタイムの差異が他局動向と比べるとかなり大きい。これは以前からの傾向で、ゴールデンタイムよりもプライムタイムの方が低いことから、その違いとなる時間帯、22~23時における視聴率がとりわけ低く、平均値を下げてしまっていることになる。

もっともこれは各テレビ局の番組構成上、民放ではこの時間帯に番組のクライマックスや人気の高い番組が入ることが多いのに対し、NHKではそうとは限らないこともあり、仕方のない面もある。 (略

今期はNHKも含む全局が全時間区分においてマイナスとなり、視聴率が増加した局・時間区分は皆無となった。非常に珍しい現象だが、視聴率の低迷傾向はすべてのテレビ局で生じているもので、例えばNHKの業務報告書でも「テレビ放送全体での接触者率の低落傾向は変わらない」との言及があるほど。

比較対象の2023年3月期・上期においても、その前年同期からは全局がマイナスを示しており、比較対象期がプラスだったので反動でマイナスになったとの理由付けはできない。 (以下略

Yahoo 2023.12.4
ーー 記事終了


人々はテレビというものから離れる、正確には私はネットの動画からも離れていくと見ているので こうした動きは当然だと捉える

人間は誰かから提示されたものを見なければならないというこのおかしさ やましさに気づいた 今はまだ潜在意識のものだけれども それが 表層意識に浮かび上がるのはもう 数年先5年内と見る

たくさんの人々が死んでいくという情報 私はこれは本当だと思っており そのような状況下で他人が考えたものをありがたがって 無批判で何も考えずに受け入れてきた 読んできた 見てきたという自分がそこにいたからこんな状況が知らずと生み出されてしまった

まさに自分自身でそれを呼び込んでしまったということに対する大きな理解が これから出てくると私は捉えている

人々は 人心支配に関わるあらゆるものから離れていく そうした観点で 私はこれらの記事を読んだ


ーー 記事開始

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者!

気持ちはわからんでもないが。 ここさ、薬剤倉庫だったのよ。 どんだけの薬品燃えたか。 薬を待っている病院や患者。 どれだけ希望をつぶしたか。 個人的にはもっと懲役長くていい。軽い。 死者でなかったのが奇跡的。



mhl@元南CA移民→次は北CAへ

いじめられた19歳の派遣社員が放火して200億の被害なのか。これはすごいな。 自殺するより100倍のアウトプット出してる。 “男は同じ派遣社員の先輩から暴力や叱責を受けていたが” しかも派遣会社の中での話かよ!



おると整形外科医

被害200億円超の日立物流倉庫放火事件、医薬品関連企業が10社以上が使用していたんだよね 日本ジェネリックだけで全在庫の3割以上の医薬品約280万点がほぼ全焼(被害約39億円)したし、大原薬品工業なんか在庫の約65%を保管していたとのこと

ーー 記事終了


詳細を知って 初めて 怒りに燃えるという事例はいくつもある この記事もそうだ この後天的知恵遅れの19歳の人間が薬剤 倉庫を燃やすことによって死ななくていい人がたくさん死んだ

薬が全く足りない状況になってるな この知恵遅れの男のやったことその結果だ この男は死刑にするべきだろうと普通に思う

そして20億円に近いぐらいの 損害を与えたのだから この男はどうやっても払わせなければならないが本当にどうするのだろうかと色々と思った

牢屋にぶち込んではいおしまい そんなもので済むわけがないだろ と 私はこのように考える


ーー 記事開始

かれっくす@水草

最悪です・・・。 美しいですが、最恐の外来水草です。 木曽川流域への初侵入を見つけてしまいました。 農業被害だけでなく、河口のワンドに入り込んだら漁業被害も恐ろしいです。 まだ、早期発見です。 自治体と共に駆除するためにも、たくさんの方々に知って頂きたいです。 ぜひ、ご覧下さい。

https://twitter.com/i/status/1730959175893836241

ーー

特定外来生物「オオバナミズキンバイ」

・中南米原産の水生植物で、6~10月頃に直径4cm程度の黄色い花をオオバナミズキンバイ写真咲かせます。
・ 葉や茎の切れ端からでも再生するほどの驚異的な繁殖力を持っており、水面を覆い尽くし、他の生物の生息や漁業の障害となるなど、生態系や人の暮らしに大きな影響を与えています。
・ 関西地方では琵琶湖などに定着しており、鴨川でも侵入が確認されています。

・ 平成26年には「外来生物法」に基づく「特定外来生物」に指定され、栽培や保管、運搬などが禁止されるとともに、駆除の対象とされています。

・ 京都府でも平成29年頃から鴨川流域で分布が確認され始めたため、令和元年より、鴨川を美しくする会、一般社団法人鴨川流域ネットワークとの共催により駆除活動を開始しました。

https://www.pref.kyoto.jp/gairai/oobanamizukinbai.html
ーー 記事終了


これらの外来種の情報 チラリと 覚えておいて欲しい この記事だけではなく他の外来種 も含めて これから人間の数が莫大に減っていくとこうした食料生産に関わる部門のこのような雑草 これを取れなくなっていく状況

除草ができなくなっていく そうすると 結果的に食料生産できなくなる、そうなると全体が困る そうしたことを頭に置きながら あなたは 都市生活者かもしれないが

これらの田舎における異変というもの 簡単に見ないことだ 都市生活者はその日の娯楽を快適さを一番追い求めやすい環境にいるが それらを維持しているのは結局のところ 不便な地域にパラパラと住んでいる人々の営みによって支えられているのだということの理解はたまには持つべきなのだ


ーー 記事開始

日本に「化石賞」 “気候変動対策に消極的” 国際NGOがCOP28で発表 | NHK | 脱炭素社会への動き

気候変動対策を話し合う国連の会議「COP28」で、国際的な環境NGOは、日本が石炭火力発電所などを延命させ、再生可能エネルギーへの移行を遅らせているとして、気候変動対策に消極的だと判断した国に贈る「化石賞」に選んだと発表しました。


「化石賞」は、世界各国の環境NGOが作るグループ「気候行動ネットワーク」が、COPの期間中、気候変動対策に消極的だと判断した国を毎日選び、皮肉を込めて贈っています。

3日、COP28での最初の発表を行い、日本、ニュージーランド、そしてアメリカを化石賞に選んだとしています。

このうち日本については、火力発電所の化石燃料の一部を、二酸化炭素を排出しないアンモニアなどに転換することで排出削減を進めようという日本の取り組みに触れ、「国内だけでなくアジア全体で石炭火力などを延命させ、再生可能エネルギーへの移行を遅らせている」などと批判しています。


化石賞のトロフィーを受け取るパフォーマンスをした日本の環境NGOのメンバーの長田大輝さんは「気候変動の影響が世界中で出ていて、一刻も早く脱化石燃料をしないといけない中、日本はそれができていない。脱化石燃料に向けて具体的な行動をしないといけない」と話していました。

政府関係者「脱炭素の取り組み世界に発信していきたい」

今回のCOP28でも気候変動対策に消極的な国として、国際的な環境NGOから4年連続で「化石賞」に選ばれたことについて、日本政府関係者は「民間団体の活動に、政府としてコメントすることは差し控える」とした上で、

「日本政府が進める温室効果ガスの排出削減対策が講じられていない石炭火力発電所の新規建設は行わないという日本の脱炭素の取り組みを世界に発信していきたい」と話していました。

NHK1204
ーー 記事終了


NHK はこれらの動きを喜んで伝えるがなぜ彼らは 中国に対してこの化石賞というもの それが与えられないのかということに関する疑問を放送しないのか

中国は世界で一番 二酸化炭素 炭素を出している なぜ中国に化石を与えないのか つまりこの NGO と言われてるやつらの背後には中国がいて 西側 世界の分断を図り

こうした日本は劣った国 だからだから中国に投資しましょうねと世界の愚かな 投資家 投機かを騙すためのシステムであるということ伝えないことによって NHK は中国との関わりにおける利益を得ているから

とここまで気づかなければいけない そしてこれは全世界中にある構造で 中国に投資を金を呼び込むために

誰かを犠牲にして悪いというお前たちなど全て滅亡を絶滅してしまうがいい 私はこれを本当に心で思っている

言葉の力で工作で 人類のそれぞれの人々の進化進歩を 支配 コントロールしようとする勢力のすべては 新しい世界に向かおうとする側が必須とする自由性の獲得、この パスポート

それが手に入れられるかどうかの複数の課題の一つだと私はみなしている、 彼らに対する対処の仕方 行動というものの表現は ということだ


ーー 記事開始

山口慶明 で何とか生きてる


アメリカで上映中のゴジラ-1.0を観てきました。館内は満席でびっくり。ちなみに館内のアメリカ人から一番の爆笑が起きたシーンは「貧乏くじ引いたろうじゃねえか!」と勇ましいことを言っていた秋津船長が、ゴジラを見るなり"Never mind."(こりゃ無理だ)と言って退却を命じたシーンでしたw

アメリカでの評価も非常に高いゴジラ-1.0ですが、「帰還兵の終わらない戦争」と「家族愛」を丁寧に描いたストーリーは、そりゃアメリカ人にウケるだろうな、と思いました。

ーー 記事終了


ゴジラ マイナス1がアメリカで大ヒットしている 正直言うけれど そんなにすごい な とは思えない

だが 現在のアメリカ は娯楽に見せてオカマみたいなやつらだとか 黒人とかデブだとかそうした偽善アイコンがスクリーンの中で蠢いていて これを見ろと強制させられている状態だから

映画の後進 国の日本の土人の、日本人の我々が作った単純明快な物語 が非常に面白くてたまらない こんな状態になっているようだ

ゴジラだから売れたというのもあるかもしれない なぜか知らないが アメリカ人はゴジラが大好きだ オリジナリティがあるからという言い方かもしれないし

娯楽 イメージシュミレーションの段階で楽しみのために恐怖を味わうということを考えた時にゴジラというのは格好な題材 だから、こんな言葉を出す

キングギドラとか ウルトラマンだとかそうしたものをアメリカ人に投げつけてやればいいんじゃないか と 私は 漠然と思った


ーー 記事開始

世界的に最も急激な韓国の少子高齢化傾向に効果的に対応しなければ2050年代に入りマイナス成長を記録することになるとの見通しが出てきた。

昨年0.78人まで落ち込んだ韓国の合計特殊出生率をめぐり、海外ではペストの流行で人口が急減した14世紀の欧州の状況よりも深刻な水準という警告まで出てきた。ニューヨーク・タイムズのコラムニスト、ロス・ドゥザット氏が2日に書いた「韓国は消えているか」というコラムでだ。

◇「扶養負担に若年層の移民増える可能性」

ドゥザット氏はコラムで、北朝鮮が韓国への侵略を選択する可能性もあると警告した。彼は「避けられない高齢者世代の放置、広大な幽霊都市と荒れはてた高層ビル、高齢層扶養負担に未来が見えない若い世代の海外移民が現れるだろう。

韓国が有能な野戦軍を維持しようと孤軍奮闘するならば合計特殊出生率1.8人の北朝鮮がある時点で南侵する可能性もあるだろう」と話した。

実際に韓国軍は「国防改革2.0」計画に基づき、常備兵力を2017年の61万8000人から2022年には50万人水準に縮小し、陸軍軍団は8個から6個に、師団は39個から33個に縮小する構造改革を推進している。

20歳の男性人口が2021年に29万人、2035年に23万人、2040年に13万人と急減するだろうという推計が反映された。

現在まで第2、第20、第26、第30師団が解体され、昨年末には「イギジャ部隊」として知られた江原道華川(カンウォンド・ファチョン)の第27師団が、今年は東海岸地域防衛の責任を負う江原道襄陽(ヤンヤン)の第8軍団が解体された。

韓国銀行の警告も深刻だ。韓国銀行は3日、経済見通し報告書の中長期深層研究を通じ、韓国が少子高齢化に政策的に対応しない場合、2050年代に0%以下の成長となる確率が68%、2070年に人口が4000万人以下になる確率が90%に達すると分析した。


2021年基準で韓国の合計特殊出生率は0.81人でと経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国で最も低い。217カ国・地域でも香港の0.77人を除くと世界最下位の上に人口1000万人以上の国で唯一2002年から昨年まで21年連続1.3人未満の超少子化という不名誉を抱いている。

出生率下落速度もとても急激だ。韓国の合計特殊出生率は1960年の5.95人から2021年には0.81人と86.4%の減少率を見せ、217カ国・地域で1位となった。

yahoo.1204
ーー 記事終了


韓国はこのままの人口減少の動きが続けば5年もすれば 地方をまず 維持できなくなる いわゆる 公共の年金や保険などを維持できなくなる

その状況下において 今度は 行政を含める 実際的なことバスの運転手、列車の運転手 色々 そうしたものの人が高齢化によって維持できなくなる その状況下でさらに 私は2027年後 前後から 全世界的なパンデミックが広がってたくさんの人々はバタバタと死んでいくという

これはおそらく 本当になると見ているので韓国という国は国を維持できなくなる そしてそれを埋めるように 中国人たちが山ほど入ってくるが肝心の中国人たちも 怒涛のように死んでいるので それらの速度がどうなるか が読めない

いずれにせよ 裏切りを続け そして人々をだまし続けてきた人間 勢力は この地上世界にこれ以上 居座り続けることを許さないと地球が決めた だから彼らは何をどうしたって消えてゆくのだ

中国系 朝鮮人と朝鮮系中国人 という ややこしい連中が色々と増えたり減ったりしているようだ

このことに関してもそんな面倒な分類分けなどする必要がなくなるだろうみんな死ぬからだ おそらく韓国の前に ウクライナが国としてやっていけなくなること 私たちは目撃することになる、とそう 判定しているが


ーー 記事開始

埼玉県民、3カ月連続で減少…人口減の上位3自治体は県西部の3市 県内移動は川口→さいたまが最多

埼玉県は10月31日、1日時点の推計人口を発表した。総数は733万1296人(男363万6293人、女369万5003人)。前月に比べ618人減で、3カ月連続の減少となった。(略

9月中に人口が増加した上位3自治体は(1)さいたま市370人、(2)川口市146人、(3)新座市138人。人口が減少した上位3自治体は(1)所沢市177人、(2)川越市141人、(3)入間市127人だった。

9月中の県内市町村間移動人数は9085人。川口市からさいたま市への移動(264人)で最も多かった。

埼玉新聞 2023.12.4
ーー 記事終了


川口でマイホームを持ってる家族の人たちは転居できないが 川口市で一人住まいをしているような男 女はこれを嫌がって 埼玉に逃げ込んだ 私はそのように見る

そして 代わりに外国人がたくさん入っている こういう考えをせざるを得ない そして これらの人々というものつまり もちろん クルド人を中心とした外国人だ

これが 川口に税金を払わない つまり これらが 人が増えたと言いながら川口に対しては 行政サービスの 負担増加 そうした形に結びつき 結局のところ 川口 がゴーストタウン スラム タウンに近づく 流れを呼び込んでいると私は言う

どうであれこの クルド人の連中から税金を取るシステム 早急に構築しなければ 何もかもが失われていく私はその強い 危機 懸念 危惧あらゆるものを持つ


ーー 記事開始

党内外に「田村委員長」誕生を印象づけたのは11月13~14日に開いた第10回中央委員会総会(10中総)だ。2024年1月の党大会に諮る決議案を説明したのは志位和夫委員長(69)ではなく、田村氏だった。

締めの「結語」も田村氏が務め「党大会の成功の先頭に私たち一人ひとりが立ち、必ず成功を勝ち取ろう」「強く大きな党をつくり、日本の『夜明け』を開こう」と声を張り上げた。機関紙「しんぶん赤旗」は連日、そんな田村氏を写真付きで大きく報じた。当面の活動方針を示す決議案は数年に1度開く党大会で諮る。同党にとっては「生命線」ともいえるもの ………

facta.1204
ーー

決まってませんし、もちろん聞いたこともありません。

規約「党のすべての指導機関は、党大会、それぞれの党会議および支部総会で選挙によって選出される」「中央委員会は〜幹部会委員長〜を選出する」

共産党初の女性トップに「田村智子」

— 宮本徹 (@miyamototooru) December 4, 2023

ーー

日本共産党規約
https://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/

第3章 組織と運営
第十三条

ーー 記事終了


共産党の中に 仲違いというか それぞれの仲間割れがあるのは分かっている昔からだ それらは どうせ 少数の非主流派だからこの宮本 という人は権力から外れた人なのだろう な と 私は勝手に判断する

だからどうせ 選挙も何も行われず 宗教団体のように 後継指名 という形で次に 田村さんという人が決まるのだろう これら 土人の テロ集団は 真っ先に構成員の全てを始末されなくてはいけないと私は最近 ここまで考える

彼らは自由性を獲得するという これからの人類の課題においてはどう考えても 一番遠いところに立っているからだ


ーー 記事開始

【海外発!Breaking News】原因不明の体調不良に悩んでいたカップル 蛇口からトイレの水が流れていたと判明(中国)

中国の北京市在住のカップルは、新しいアパートに引っ越してから体調不良に悩まされていた。そして入居して約6か月が経過した頃、水道の蛇口からトイレの水が出ていたことが判明した。お風呂や料理にもトイレの水を使っていたことが分かり、カップルは現在、賃貸会社に損害賠償を請求している。米ニュースメディア『New York Post』などが伝えた。

中国の首都、北京市に住むタンさん(Tan)は今年5月、交際中の女性と一緒に新しいアパートに引っ越してきた。しかし、入居してすぐに2人とも原因不明の咳や胸の圧迫感が続き、さらにタンさんは抜け毛やニキビなどにも悩まされ始めた。

原因が分からないまま約6か月が経過した頃、タンさんは1万中国人民元(約20万9000円)の家賃は払っていたものの、水道料金をまだ一度も支払っていないことに気付いた。

水道代が未払いなら、本来であれば水道が止められていたはずだが、引っ越してからこれまで問題なく水道が使えていた。不思議に思ったタンさんは、メーターを自分なりに調べてみることにした。

いつものように蛇口をひねってみると、問題なく水が出てきたが、肝心のメーターは回っていなかった。何かがおかしいと思ったタンさんは配管工に連絡し、詳しく調べてもらうことにした。そして先月22日、配管工の調査でショッキングな事実が明らかになった。


水道水の配管と中水(トイレを流す時や車の洗浄などに使う目的で再利用される家庭用排水)や雨水などが流れる配管が、余分なパイプで繋がっていることが分かった。つまり、蛇口からは水道水ではなく飲料に適さない品質の水が流れており、タンさんとタンさんのガールフレンドはこの半年間、お風呂や料理、飲み水までもこの水を使用していたのだ。

中水は摂取だけでなく、体に触れることも避けるべき水だと報道されており、この水が原因でタンさんたちは体調不良に悩まされていたようだ。

livedoor.1204
ーー 記事終了


中国における注水が日本の基準における いわゆる 雨水を中心としたものかどうかに関して 私はわからないが中国の場合は 雨水であれば それはイコール 毒水でもあるのだから

大気の中に山ほど放射性物質及び ケミカルの毒物が漂っているのだから そうしたものを体の中に取り入れれば 原因不明の病気になるのは当たり前だ

そして 中国の 配管 施工及び都市設計 何もかもにおいて細かいところはこうした 不具合が山ほど 隠れているだろうなということが伺える いずれにせよ この毒 水の雨水を飲んだ中国人たちは長期にわたって苦しめられることになるのだろうなということ 私はこの記事から読み取った


ーー 記事開始

北海道で放牧中の牛を次々と襲い、世間を震撼させたヒグマ「OSO18」。OSOが肉食化した原因の一つに、シカの死骸を食べて肉の味を覚えたのではないかとの指摘がある。

◆60頭以上の牛襲った…本来の主食は木の実など

OSOが2019年以降に襲い、負傷させたり殺したりした牛は60頭以上に上る。ヒグマは本来、木の実などを主食とし、動物を襲って肉を食べるケースはそれほど多くないとされるが、OSOは肉を主食にしていたとみられている。

◆ハンターが撃ったシカが山中に放置されている

OSOのような肉食の個体は特殊だと考えられているが、個体特有の問題ではなく環境が生み出した可能性があるとの指摘がある。

「ハンターが撃ったシカが山中でかなり放置されている。クマは腐った肉でも食べる。山をクマのレストランにしているようなものだ」。多くのシカの死骸が放置されており、その肉を食べたヒグマがその後、肉食化するかもしれないというのだ。


OSOの被害があった厚岸町ではこんなこともあった。昨年5月、国有林内で100頭分を超すほどのシカの骨や皮が見つかった。何者かが不法投棄したとみられている。

町の担当者は年に何度かシカの死骸を回収することがあるといい、「ハンターには適切に処理するよう呼びかけている。ただ、猟期に捕って放置されても抑止する方法はない。どうやって周知するのかは課題」と話す。

◆獲物としての「うま味」少なく、盛り上がらない捕獲

狩猟が進まず、死骸が放置されるのは、シカを食材として消費するのが難しいこともある。

エゾシカの成獣はおおむね100~120キロ程度。1頭から取れる肉は40キロ前後だとされる。牛や豚、鶏と比べて歩留まりが少なく、処理方法も一定の技術が要る。加工できる業者が多くなく、独自にルートを持っていないと簡単には持ち込めない。

結果的に肉の単価が高くなるため、一般に流通するのは難しい。ジビエとして珍重されても、家庭で消費されるにはハードルが高い。道の担当者は「市場の拡大に取り組んではいるが、消費が活発にならなければ、牛や豚のように流通するのは難しい。捕獲熱がそれほど盛り上がらない遠因でもある」と話す。

tokyo-np 1205
ーー 記事終了


左側の勢力と熊守り 協会 みたいな頭のおかしな人と私は決めつけるな そうした方々はハンターの存在が悪いのだ 彼らが鹿を殺すから かわいそうなクマたちがその 鹿の肉の味を覚えるのだと わけのわからない 論法をどうやら展開している

どうでもいいけどお前たちの住宅の前にクマを送り込んでやるから準備して待ってろ 私はこのような言葉を出したくて仕方がない 何の力もないが

そして 色々と 構築するしかないだろうと 私はそれしか言えないのだ 肉の多様性ということを考えた時に これから 舞台をしも安定的に供給されなくなることを考えておかなくてはいけない

そうするとこうした 山で取った鹿や イノシシを機械的に解体して肉として提供するようなシステムを各県に1つぐらいは持っておかなければやば い な と この記事を読んで 私はそれを思った


ーー 記事開始

山崎貴監督『ゴジラ-1.0』が、12月1日より全米で公開された。アメリカの批評家たちからは、熱狂的な反応が届いている。

「『ゴジラ-1.0』は、単なる優れたゴジラ映画ではない」「スクリーンを飾ったゴジラ映画のなかでは、おそらく最高傑作だ」と『ReelViews』のジェームズ・ベラルディネリ氏は見解を示した。

アメリカの批評家たちはこぞって、その驚くべきビジュアル、感動的な人間ドラマ、そして社会批評のメタファーとしての怪獣の使い方について、今作を称賛。


『IGN Movies』のケイティ・ライフ氏:「『ゴジラ-1.0』は時代考証に基づいたセットや、広大な海原を疾走するドローンショットを駆使し、予算以上の出来に思える」

「その上、怪獣の破壊シーンも印象的。 巨大な軍艦がスクリーンを横切るショットは、それだけでIMAXで観る価値がある」

また、先月30日の時点で、『ゴジラ-1.0』のRotten Tomatoesスコアは98%を記録した。

「ゴジラ」シリーズ70周年イヤーに公開された『ゴジラ-1.0』は、日本国内で2000万ドル以上を稼いでいる。

ハリウッド制作シリーズに比べ高評価

批評家たちの間では、特に近年のハリウッド制作シリーズと比べ、『ゴジラ-1.0』の方が好評を得ているようだ。

『ワシントン・ポスト』のルーカス・トレヴァー氏: 「まさに魔法のような作品。そして、目の保養で、あらゆる意味での娯楽大作」

「『トップガン マーヴェリック』は、独創的なアクションと感情移入できるキャラクターを組み合わせた映画に需要があると証明した。『ゴジラ-1.0』も同様で、おそらく“マーヴェリック”より優れている」

『デイリー・ビースト』のニック・シェイガー氏: 「アメリカが制作してきたシリーズの出来にはムラがある。しかし、『ゴジラ-1.0』が証明しているように、日本人はゴジラの正しい使い方を知っている」

「人間とゴジラのバランスが巧み。さらに、社会政治的寓話を軽めにしつつ怪獣を優先させることで、ファンが続編に求めるものすべてを提供している」

“可能な限り大きなスクリーンで観るべき”

『サンフランシスコ・クロニクル』のボブ・ストラウス氏:「ゴジラの登場シーンは、視覚的・感覚的にとても印象的」

「今作の感情理解能力がもたらす効果は、このシリーズにずっと欠けていたものを提示してくれること。そして、クライマックスで涙を誘うことだ」

『AV Club』のマット・シムコウィッツ氏: 「『ゴジラ-1.0』は、シリーズが目指してきたことを見事に成し遂げた。山崎氏が東京の瓦礫の中で人道主義的なメッセージを見出し、シリーズは新たな力を宿して帰ってきたのだ」

「今作はゴジラ映画としては上出来かもしれない。つまり、ゴジラにはまだ多くのパワーが残されているというわけだ」

『ローリング・ストーン』のクリストファー・クルス氏: 「『ゴジラ-1.0』は、怪獣映画の古典に立ち返った芸術的作品。そして、観客を泣かせる初めてのゴジラ映画だろう。可能な限り大きなスクリーンで観るべきだ」

hollywoodreporter.jp 1205
ーー 記事終了


今回のゴジラは元々アメリカで放映することを向けて 色々と考えられていたようだ だが1500万ドルというアメリカの基準にすればゴミの予算でこんなものが作れるわけというか いいもののわけはないと みんな 思っていて蓋を開けたらものすごく良かった

これはディズニーを含める アメリカの映画の全てが ポリコレ 訳のわからない lgbtq 的なものを強制押し付けてばかりいるので うんざりしていたところに単純に 明快にエンターテイメント娯楽性を強調したものを出してきたのでアメリカ人は飛びついた娯楽にうえていた

そして 内容的にはやはり 戦争映画に見られるアメリカ人のツボを引っ掛けるような 様々な 演出が 山崎監督によって行われている こうした部分が 米国市場を開拓するために事前に打ち合わせされたところだろう と判断する

兵士の戦いは終わらないだとか残された家族はどうだとか。そうしたテーマだ だが見に行けばわかるが 人間ドラマ なんかあれにはない ギャーギャー みんな 怒ってわめていただけではないか などと言うのだが そんなこと言ったら怒られるんだろうね


ーー 記事開始

東京都千代田区一番町の英国大使館跡地から弥生時代の集落跡が見つかったことが千代田区への取材で分かった。見つかったのは三菱地所レジデンス(東京都)などが再開発を進めている土地で、縄文時代のものも含めこれまでに竪穴住居跡が28棟確認された。

ただ、遺跡として現地に残すことは難しい見込みで、調査後に埋め戻されてマンション建設が始まる予定。現地説明会も開かれない。都心における遺跡活用の難しさを改めて浮き彫りにした。

 千代田区などによると、10月下旬までにこの土地で見つかった弥生時代後期前半(1~2世紀)の竪穴住居跡は21棟。縄文時代のものも3棟あり、そのうち1棟には貝が残っていた。時期が不明の竪穴住居跡も4棟あった。弥生土器や縄文土器も出土し、近世の上水木樋(もくひ)や井戸、地下室なども確認された。

 調査は2024年3月まで行われる。調査対象となった約7700平方メートルのうち、まだ約3700平方メートルしか調べておらず、新たに遺跡が見つかる可能性が高い。

 明治大の石川日出志教授(考古学)は「都心で発見されたことに驚いた。そもそも弥生時代後期前半において、これほど住居数のある集落が発見された例は関東南部ではほとんどない。当時の暮らしぶりが分かり、学術的にも重要だ」と話す。


 千代田区も今回の遺跡を重大な発見とみているが、現時点で国が指定する史跡相当の発掘とは言えず、発掘内容を記録した上で遺跡を埋め戻す方針だ。

 一方、千代田区と三菱地所レジデンスは遺跡の一部だけでも残すことや、発掘を公表した上で現地説明会を開くことについて協議を重ねた。しかし、同社の同意を得られず断念した。発掘された遺跡の取り扱いは開発業者や地権者の意向が最優先される。同様のケースは少なくないという。

 遺跡調査の費用は原則として開発業者などが負担することになっており、今回も三菱地所レジデンスが払っている。三菱地所の広報担当は「法や条例にのっとり行政と相談しながら対応している」としている。

mainichi.1204
ーー 記事終了


これらの動きは法律にのっとって粛々と進められるけれど一応 調べるだけ 調べてから埋め戻して欲しいな という 私の思いがある

三菱にどれぐらいの余裕があるのか 私には知らないがこうした事例においては 即座に 埋め戻されて開発の方が優先されるという事例が多い 今回 見つかったものが本当に学術的に大事なものかどうかはわからないが 考古学の関係者は速攻で現地に入って色々と調べて欲しいなどと 勝手に思うのだ


ーー

ゴジラマイナス1が売れている背景には、米国人の多くが、というか人類が「 これ以上あらゆる所からの命令は受けたくない」 ということの現れだとみている。 

だからわたしの視点からしたらネットの動画も人は離れる。 一部の趣味人は残るだろうが、全体としては離れていくだろうなあと見る。

人は自らがやりたいことを見つけだす過程にある。 それらの今までできなかった、そう思わされていたし思っていたし、物理的にできなかった「 制限限界」 を様々な技術のチカラで克服しつつある。

そうなると自分の体験したいことをやりたい。 それは動画を 見る行為 だけでは得られない何かであるのは間違いない。 

そして人々に与えられている時間は皆等しく等分で平等だから、そんなものを見て消費して「 感想を言って何も生まない行為に立っている余裕はない」 となっていく。

わたしはあなたに、アニメまとめサイト的なところにいる住人たちは「 死ぬまでアニメの感想を言って生きるのだろうか」 という疑問を言った。 そしてそれらの心の動きの背景には「 誰かが悪い」 という言葉と概念が隠されている。

根拠のない自分の優位性をベースとした冷笑と裁断が隠れている。 しかしそれらのものは何も生まなかった。 生まなかったことが今の世界を構築してここに我々は立っている。 それから目をそらしたいものは、感想をこれからもいって、家畜のごとくエサだけ要求し、そして食われて死ぬ。

死ぬときに後悔する資格も権利もないのだが、代価を支払ってないから、代価を支払っていないからその代価を肉体や魂や存在全てで支払うのだが、支払う契約書に自ら喜んでサインしたのだが、

そうした自分にとっては都合の悪い概念情報はムシをする。 なかったことにする。 しかしそれは力の弱い者のたわごとであって、そうした動きなどすべて無視して刈り取られていく。

これらの設定世界から抜け出すことを覚醒というのなら、それはそうだろう。 だがそれは彼らのそれは、単に超能力的な力を保有して、この世界にいながら優位性をずっと獲得し続けていると感じられる状態、それを永久無限にもっていたい。

ただそれだけのように見える。 なんとなれば、彼らの言うほかの世界やら何やらの理解を彼ら自身が全く理解していないのだから、何をいってもわたしには伝わらないからだ。

ま、それはどうでもいい。 これですらただの意見の相違だ。 意見ですらない。 会わないから。

いずれにせよ自らの変容が内奥で始まっている人がどうやら本当にいるようだ。 もちろんわたしはボンクラなのでそんなことはないが、始まっているものが新世代を中心にほんの僅かばかりいるようだ。 だがそれらが世界を牽引していくことはない。

自分なるものが感じていると考える世界においては、自分以外の救済者はいない。 それは孤絶した球体の中のその中心部にただ一つ存在している太陽系のように、その設定がある以上は我々はその設定に相似性のもとに構築された世界の中に、自らの自覚の中心の多くを設置するからである。


  孤絶の存在


終了

2023・1204月曜(令和五年)


ーー 記事開始

猟友会「疲れ切っている」 クマ出没で要請集中、窮状訴え 岩手

11/27(月)

学識経験者や市町村、関係団体などが参加して開かれた岩手県のツキノワグマ緊急対策会議=盛岡市で2023年11月27日、釣田祐喜撮影

 クマによる人的被害が相次いでいることを受け岩手県は27日、盛岡市内で緊急対策会議を開いた。クマの捕獲などを手がける県猟友会幹部が出席し、「出没の多さに疲れ切っています」と窮状を訴える一幕もあった。

【図解】クマに出くわした時、やってはいけない行動とは?  間もなくクマが冬眠する時期を迎え、被害も落ち着くとみられている。しかし、人に慣れたクマは冬眠が遅れる懸念もあり、参加した市町村や農協などの関係者は、引き続き警戒を怠らないよう確認し合った。  

岩手県内のクマによる人身被害件数は今年11月20日時点で47件。24件だった22年の約2倍に達している。  会議では、クマの生態に詳しい岩手大農学部の山内貴義准教授が講演。牛舎に入り込み、牛のエサを食べたりするなど、人に慣れたクマの映像を紹介。「クマの行動自体が変容している」と指摘した。  

県猟友会の寺長根実専務理事によると、今年は出没情報が相次ぎ、特に平日に対応可能なベテランに市町村などからの要請が集中。今年の夏以降は毎日のように対応に追われていると説明した。【釣田祐喜】

ーー 記事終了


予測されたことだ だから私は強行に何度も何度も 自衛隊の出動をさせようと言った 自衛隊の新兵達に生き物をチームで殺すということを学ばせろと言った

訓練 として くま 守り 協会などどうでもいい ガタガタ いってくるのであれば こいつらを殺してしまえば良い 認識 認知的にまず殺すことだ 次に逮捕することだ

それでもガタガタ言うのなら本当に死刑にしてしまうことだ これは人類の存亡がかかっている野生動物の拡張というものを許していたら 人類は滅ぶ 彼らは敵なのだ

敵に対して利益を与えるようなやつはスパイだ スパイは殺さなくてはいけない その場で裁判なしに 隈守り 協会を含めるような NPO と言われる 財団法人と言われる 何かというのは税金を泥棒するためだけに 組織を存続している

彼らは熊などどうでもいい 彼らの考えていることは 金のことだけだ 熊 などは理屈にすぎない

そうした本当の真実はあなたは分かっているくせに 黙っていた あなたもこのままでなら 同罪だ クマは殺さなくてはいけない

普通の漁師さんに殺し方を自衛隊の人々がたくさんなら 学んで そして一人前の兵士に近づかなくてはいけない 殺さなければ 兵士にはなれない

だからこのクマ や歯科や今日も徹底的に殺すということを通じて一人前の兵士を育てていくということが我々のこれから先に生き残れるかどうかということの第一歩だ


ーー 記事開始

毎日新聞

2023年12月3日(日)


富士山噴火想定 降灰で首都圏住民の6割に物資届かず 政府試算

スクープ 安藤いく子 奥山智己 山口智 社会

富士山。大噴火して首都圏に火山灰が降り積もれば、住民への甚大な影響が想定されている=静岡県富士宮市で2022年3月、本社ヘリから

 1707年の富士山の大噴火では、火山灰が江戸の街に2週間も降り続いたという。今後、同じような噴火があれば最悪の場合、どういう状況になるのか――。

 毎日新聞は、対策に関する政府の内部資料を入手した。噴火による降灰で通行止めになる道路が日々増えるなどして、2週間後までには首都圏の人口(約4433万人)の約6割に相当する住民に物資が届かない状況に陥る可能性があると試算していた。

 内部資料は、火山防災を担当する内閣府が作成。首都圏の降灰対策を議論するため、2022年3月に非公開で開かれ、関係省庁や専門家を交えた検討会で配布された。防災対策の議論に向けて、火山灰による影響の全体像を示すものだという。

 試算にあたり、政府は07年の宝永(ほうえい)噴火と同じように複数回の大噴火が起き、火山灰が東京都や神奈川県、山梨県、千葉県などに約2週間、段階的に降り積もると仮定している。

 試算では、噴火の約2週間後までに、道路に積もった火山灰などのため車が通行できなくなり、物資が届かない状況に陥る住民は約2700万人、送電線への降灰のため停電に遭遇するのは約3600万人と見込んでいた。

富士山の大噴火に備えて実施された国や関係自治体による合同訓練。道路に降り積もった火山灰により走行できなくなった車を想定して、撤去する手順が確認された=静岡県御殿場市で2014年10月(静岡県提供)

 こうした火山灰の影響や木造家屋が倒壊するほどの降灰などにより避難が求められるのは、最大で2670万人と試算していた。

 一方、復旧には道路上の火山灰をいかに取り除くのかが、カギになる。内部資料では、確保できる作業員を少なめに見積もると、緊急車両が走行する主な国道(緊急輸送道路)で1車線の開通に約3日間、2車線だと約5日間かかると推計していた。

 道路の復旧が進まなければ物資が届かず、避難もままならなくなる可能性がうかがえる内容だった。今後、車で物資を運べない地域には、別の手段で届けるのかも含めて議論することになる。

 内閣府の担当者は、内部資料の試算について「(降灰の影響が出る想定の地域の)人口データをそのまま足しただけ。精査は進んでいない」と話す。

 政府の中央防災会議の作業部会で降灰対策について議論した時、主査を務めた藤井敏嗣(としつぐ)東京大名誉教授は「宝永噴火から3世紀がたち、マグマがたまっている可能性があり、いつ噴火してもおかしくない」とみている。

東京・丸の内から見た夕暮れの富士山(奥)。大噴火して首都圏に火山灰が降り積もれば、住民への甚大な影響が想定されている=2008年11月、中村琢磨撮影

 その上で「噴火の仕方によっては首都圏の交通がまひする可能性があり、道路を開通させて物資を供給するための議論をしていくことが重要だ」と指摘する。

 この作業部会は2020年4月、宝永噴火と同じような大噴火で、降灰が2週間続く場合の想定結果を公表した。風向きによって、噴火から3時間で都心に火山灰が降り積もり、東京23区の一部では1日で3センチ、2日で10センチ超も降灰するとした。

 また、二輪駆動車が動けなくなる降灰量については、降雨時が3センチ以上、雨が降っていない場合は10センチ以上と想定。電力は、降雨時に3ミリ以上の降灰で停電する可能性があると見積もっていた。【安藤いく子、山口智、奥山智己】

ーー 記事終了


初めは 以前 富士山が爆発することはもはや 決定事項 なので 例えば 都内で車を持っているような人 それすらいないだろうが それを持ってる人は 例えば 4輪駆動のジープのようなもの

例えば普通の車でやっても 雪や 粉体に強いような FF をベースにしたもの または切り替えで 4 w にできるもの 北陸 東北仕様の車を買うべきだと言った

さらにその状況だよ ゴムチェーンか普通の 鎖のチェーン それを必ず車の中に入れ 装飾の仕方を学んでおけと言った

火山灰 というのは雪が降った状態と同じだ もっと言えばそれよりもひどい 火山灰が5cm も積もれば おそらく 粉の体 粉体が後ろの方に跳ね飛ばされるだけで車は前に進まなくなる

アスファルトに設置しないからだ それを少しでも延命させるために タイヤチェーンというものは必須だ

それですら 限界がある 出てくるがないよりはマシだろう そして 富士山が爆発しあっという間に 火山灰が降ってくるのだから この場合はどこに逃げればいいのかと言うとやっぱり東北 方向 中央アルプス 方向になるのだろう な と 私は 漠然と考える

あなたは色々と脱出すると真面目に考えておいてほしい 私は冗談抜きに海の海上定期コールの ダイヤも調べたがそんなに都合よく 避難民を乗せてくれるような 便がそれぞれの地域の港から出るわけもないな と これは一旦 考えよう 凍結している

しかし 考え方だけ言っておく 海に逃げるということもありえるできるのだ 飛行機 はさすがに 自家用機を持ってる人はいないからな と言っておく ましてや 気球とか飛行船はゼロだよね と これも つけたしておこう


ーー 記事開始

【ソウルフード】「おにぎり」が外国人に人気 海外で独自に“進化”も…

日本人のソウルフード“おにぎり”がいま、外国人から“大注目”されています。海を越え、独自の進化をとげたおにぎりも登場しています。日本と海外のオニギリ専門店を取材しました。 (略

日本のおにぎり専門店「おむすび権米衛」がフランスのパリに出した店では、毎日、お昼時になると30人ほどの行列ができるというのです。

店長 NORIKOさん「海外の方にすごく評判がいいのは、日本のお米のクオリティーの高さ」

白米、玄米に黒米まで、日本のお米をハワイでも食べられると人気だといいます。日本のお米の輸出額は、円安などの影響で去年と同じ時期に比べ、3割を上回るほど伸びています。

ニューヨークでは、ユニークなおにぎりがありました。(以下略

ttps://www.youtube.com/watch?v=63M72O3MRhs
ーー 記事終了


欧米世界の人間は そもそも 米をおにぎりを食べるという習慣がなかった。欧米 世界に流通してる米のほとんどは インディカ米であって パラパラとしたいわゆる チャーハンとかカレーに使うような あんなものでしかなかったので

日本で言うところのジャポニカ米 言ったら粘り気があって ボールのようになるあれを食べたことがなかった

そしてあれらの非常に 質の高いものとそして非常に 質の高い一品 ないし2品 そうしたものを混ぜた 組み合わせのものを食べたことがなかった

今初めて彼らはこれを食べたそうするとあまりのうまさに 全ての細胞が感動してもっとくれと要求している

そうしたことが始まっている 日本の全てがそうやって世界中に広がっていく なぜならば それが合理的 だ か ら だ

合理的で機能的で円滑的で そうしたものを止める勢力がいた人間の世界に人間に社会に制限を課す奴らがいた

そうしたもの一つ一つ見つけ出して 全て無効化しなくてはいけない そいつらこそな 人間の世界をこのようにしてしまった大きな根本原因の一つだ


ーー 記事開始

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者!

あの…SNSやっておられる皆様。 最近お客様から 「別に雪も降ってないのに 荷物が予定通り届かない。」 と。実は今年ちょっと異常で。 ヤマトさんと佐川さんとか各社発表で 「物量増加に伴うお荷物の遅延」 ってもう既に告知されてて。 遅れて悪いのですが、物流もう限界。 ちょっとだけ猶予を…

(追記1) 発送した荷物も、こちらに届く荷物も 正直遅れていることあるしな。 法人から法人に送る荷物ですら 遅れているところもある。 この前は雪降ってない富山から千葉宛に送ったら 日程通りの配送不可で1日近く配送遅れて 配送先に怒られていろいろ大変だったのよ。

(追記2) ちなみに今の経験上、 日時指定したやつが遅れることも 多々あるので、ちょっと限界に近いわな。 弊社のような通販業も物流会社の方々も みんなには悪いと思ってんだけど、 いやマジで悪いと思ってんだけど。 少し遅れても怒鳴らないでほしい。 これに関しては流石に謝るしかできん。

ーー 記事終了


Amazon がブラックフライデー とやらの安売りをやるとこれらの物流の量が極端に増えるのだ そうだ

楽天 にせよ ヨドバシカメラにせよ 安売りの時には 物流が増える仕方がないことだな これからの日本の発展というものは 物流にかかっている 正確に言えば 流動性の確保にかかっている

金 人を物を情報 そして あらゆるもの という それらが 組織 システム 地域 何もかもにおいて 達成されているような座標 地域においては 最高が発展されている

しかしそれを最初から捨てるような支配 コントロールするような専制独裁で独り占めするような地域は滅ぶし というよりも 滅ぼさなければならない

それらに対する強い義務と責任を我々日本人は新しい世界に進もうと決意している日本人は持っているのだということ 私は独り言の形で一方的に伝える


ーー 記事開始

世界四季報@4ki4
半導体、九州で投資ラッシュ 工場建設やインフラ整備 – 日本経済新聞


設備投資額
■SUMCO:2250億円
■京セラ:620億円
■荏原製作所
■平田機工
■東京エレクトロン:300億円
■ソニー:8000億円
■JASM(TSMC子会社):1.2兆円
■三菱電機:100億円
■ローム:5100億円
■ローム・アポロ:200億円
■TOTO:118億円

ーー 記事終了


ラビダスは日本の最後の影だこれに負けると日本は全てを失う それぐらいに新しい世代の半導体における開発成功というものはこれからの世界の人類の運命を決める

アメリカはなぜ韓国を切り捨てたのか 2メートルの 開発から韓国を外したのか それは奴らが裏切り者だからだ

明確に Huawei と繋がってるということは 証拠付きで明らかになった日本を これだけ ガタガタにしたのはアメリカのくせに調子のいいことを言っているなと言うが

怒る前に我々はこのチャンスを使わなくてはいけない 2ナノm の そしてその次の1.8、1.4ナノm の 半導体の開発を是非とも 絶対にどんなことになっても成功させなければならない

このことに対して反対運動を起こすものは 生物的に殺して良い 殺せ 私はそこまで本当にいいきる ここに 日本の全てがかかっている新しい世界におけるそうしたことを私はあなたに一方的に伝える

2ナノメートルの半導体になるとあなたレベルで何が起きるか言ってやろう スマホの バッテリー持ちが簡単には4倍になる

ラップトップ ノートパソコンの性能が6倍以上になる そうしたことが 瞬時に起きる

そういうことを踏まえて 嘘の何をやってもダメなのだという情報を言っている奴らが 現時点 中間と繋がっているようなスパイ 泥棒 犯罪者であるということ あなたは気づかなくてはいけない

くだらない趣味を持っているのなら私の文章を読む


ーー 記事開始

「学生が去った後の町は、アパートはどうなるんでしょうか。こんなに簡単に決まってしまうなんて信じられません」

北海道の当別町で、そう嘆く賃貸物件オーナーの声が上がっている。

今年9月、当別町にある北海道医療大学の移転方針が決定された。大学の移転で町から学生が去ることにより、町内で学生向けの物件を運営するオーナーへの影響が懸念されている。

大学の移転を受けて、町は今後どうなっていくのだろうか。町内にある「当別アパート組合」に話を聞いた。

■大学の移転方針が決定、空室大量発生の恐れ

北海道の当別町にある北海道医療大学。1974年に学校法人東日本学園大学として設立され、来年で設立から50年という節目を迎える。

当別町の人口は約1.5万人で、北海道医療大学の学生数は約3400人(2023年5月時点)。当別町は「学生のまち」とも言えるほど、大学とともにこれまでの町づくりを行ってきた。

そんな北海道医療大学について、9月28日、理事長から当別町の町長へと移転の方針が伝えられた。

finance.yahoo.1204
ーー 記事終了


この記事に書かれているこの場所は大学院内 本当に何もない場所で この大学の移転が決定したのでここに 人々を運んでいるバスや電車の便数が減らされるということのようだ

本格的に人々はこの街から消えるだろう この記事の人は残念だな あんまり 商売に対して真面目ではなかったと言い方しかせざるを得ない

人口がどんどん消滅する流れの中でこういう事例はこれから 他の地域でもたくさん出てくることだろう

そして教育というものは所詮産業の一つでしかないときちんと割り切れるだけの冷酷な視点はあなたは持たなくてはいけない

その地域の設定を利用して 中国が中国人はスパイをたくさん送り込んでくるような中国人 いらっしゃい という大学 すら 名乗れないクズの人間集団の期間が要は教育などどうでもよくて金儲けのために 大学 とやらを偽装する動きが これからさらに多発すると気づかなくてはいけない

日本における大学教授の8割 9割はクビにするべきだ。いらないやつらだ 教科書の本を読んでいるだけで先生をやっているというのであれば それらは オンラインにもはや 任せておけば良い

人工知能に任せておけば良い それらの自傷行事とやらな 存在していなくてはいけない理由は もはやこれからの世界にはないのだ


ーー 記事開始

フォロワーさんから
「トコジラミの対処法教えて!貿易商!」

とのこと。もはや指名制か何かでしょうかね。

仕方ないのでよくある定番で
皆さんご存じの方法を1つ。

まず家の前に「インゲン豆を植えます。」
それを使ってトコジラミを捕まえる方法ですね。

皆さんご存じですね、はい。


— ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! (@_596_) November 30, 2023

私が調べた統計調査では 「うちの家の前にはインゲン豆が出来ている。」 と言われた主婦・主夫の方々は 89%近くいらっしゃいました。 さてカリフォルニア大学とケンタッキー大学の 調査で面白い調査記録があります。 実はトコジラミをバルカン半島では やっつけていた記録があり、

その方法が「インゲン豆」だったのです。 歴史的にバルカン諸国の一部地区では 伝統的に残っている方法ですが、 「就寝前にインゲン豆の葉をまいて、 朝起きたら、なぜかその葉っぱに トコジラミが群がっているので 焼いて駆除していた。」 という記録が残っています。

今回大学の研究チームでは 「どうしてインゲン豆の葉で トコジラミが駆除できるのか?」 を調べた結果、インゲン豆の葉には トゲトゲがあり人の手で触っても ちょっと粘着力ある感じです。 拡大すると写真のような形で フック状の構造全体の動きが、 トコジラミを捕獲する能力にとって

重要と考えた形です。 実際動けなくなったトコジラミヲ拡大した所 トコジラミの足にこのフック上の毛が刺さり、 まったく身動きが取れない。 まさに天然トラップが完成していました。 そこで大学の共同チームは 「人工的にこれを作れないか?」と (続く6


今のところ頑張って試作品を作っている形で 何度か試したそうですがまだまだ不十分だそうです。 一時的には動きを止めるようなものを 今のところ試作品で出来ているそうですが、 「完全に足を止めるもの」を 今後も開発していくそうですね。 これなら耐薬を持つスーパートコジラミにも (続く7

効きますし、薬剤の心配もなく 公共の場やホテルと言ったところでも使えますし、 今後の開発に期待できますね。 少し前の研究レポートですが、 また改良進んでいればうれしいですね。 続報あればまた調べてみます。 んじゃ、あとは適当に引用元のニューズ記事など (続く8

用意してますので詳細はそちらからどーぞ。 引用元1:Want to stop the bedbugs bite? | Daily Mail Online https://dailymail.co.uk/sciencetech/article-2306942/Want-stop-bedbugs-bite-The-solution-LEAF-researchers-say--finally-spell-end-mini-menaces.html…

引用元2:Sticky-Fingered Plant May Hold the Secret to Snaring Bed Bugs | WIRED

(追記1) 予防対策とかはTwitterで たくさん出ていると思うから。 素人ながらの駆除方法が池袋保健所が わかりやすい資料あるから置いておくわ。 参考にしてな。これで無理だったら業者な。 引用元:スーパートコジラミの現状 

池袋保健所 https://pestcontrol-tokyo.jp/img/pub/079r/079-15.pdf
ーー 記事終了


主婦 お役立ち情報 私は幸いにしてトコ ジラミに遭遇したことはないが これがものすごく増えている

そうなのでこれに対して 方法の記事を見つけたので 提示する前に部屋中に撒いておけば良いらしい

そうすると この記事にあるようにそこに捕まって 全部 退治されていく お役立ち情報 なので 今インゲン豆を置いてもどうのこうのもあるかもしれないが 色々とやってみていただきたい

そして トコジラミンが発生していると言われる地域にあなたがお住まいであるのなら ネットカフェや 映画館や色々な人々が集まるような場所にあまり行かないことだ 必ずどこかに隠れている


ーー 記事開始

Netflixで配信された海外制作の時代劇アニメ『BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ』がおもしろい

ブルーアイ・サムライ

時代劇へのリスペクトから切り離してみてもミズの持つ憎悪の物語がすこぶる面白い。主人公ミズは4人の白人の性暴力によって鎖国中の日本にミックスとして生まれ落ちた。碧眼を持つミズは怪物と蔑まれ、やがて己を産み落とした4人の白人を見つけ出してこの手で殺すことを誓う。

 『BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ』は白人のミックスとして鎖国中の日本に生まれた碧眼の女性ミズ(マヤ・アースキン)による仇討ちの物語だ。


また、主人公ミズや領主の娘であるアケミ(ブレンダ・ソング)、先天的に腕が欠損しているソバシェフのリンゴ(マシ・オカ)など、本来的に侍ではないもの、江戸時代におけるマイノリティに物語のフォーカスを絞ることで、転じて「侍とはなにか」ということを浮き彫りにしている。

これは士道を捨てて冥府魔道に入り、侍ではなくなった拝一刀を通じて「侍とはなにか」を描こうとする『子連れ狼』のアプローチに近い。

yahoo.1204
ーー 記事終了


キャラクターデザインを見たら いかにも ディズニーみたいなアメリカ人 やまたは中国 韓国に日本人を書かせたような極端な顔をしていたので それだけで見る気は失せた

キャラクターデザインは大事だ そしてこの中にある愛憎劇 と言われているものがどんなものかは 知らないが所詮人間のやることだから 言うほど大したことはできないだろう

要は復讐をする相手に痛い目を合わせる だいたいそういうことの積み重ねでできている それは人間の心の超克を表していない

そうしたものを 喜怒哀楽 情緒 鑑賞の海から我々は脱出しなくてはいけないのだが この侍のアニメ とやらはそれを気づかせないようにするための罠だ 私はそのように判定する


ーー 記事開始

世界から見た「日本経済」の今

英誌「The Economist」。世界で最も影響力がある週刊誌である。その最新11月18‐24日号に掲載された日本経済についての2本の記事が、かくも本質を衝いているのには舌を巻きました、と首相官邸幹部からメールを頂いた。

早速、エコノミスト誌を購入して読んだ。同誌の英語は他の英文媒体と比べて難しいというのが定評であるが、当該記事の英文は平易であり、英語に不案内な筆者でも概略を掴むことができた。それでも助っ人として和訳アプリDeepLの助けを借りて再読した。


短文記事「Will Japan rediscover its dynamism? – Rising prices and animal spirits give it a long-awaited opportunity(日本はダイナミズムを再発見できるか?物価上昇とアニマルスピッリツが待望のチャンスをもたらす)」は以下のような書き出しから始まっている。

<世界の投資家たちは再び日本に熱狂している。ウォーレン・バフェット氏はこの春、10年以上ぶりに東京を訪れて、日本企業へのエクスポージャーを提供する5大商社の大型株を保有した。

先月、世界最大の資産運用会社ブラックロックのラリー・フィンクCEOも日本の首都の巡礼に加わった。彼は岸田文雄首相に「歴史は繰り返される」と述べ、この瞬間を1980年代の日本の「経済の奇跡」になぞらえた。

11月15日に発表されたGDP(国内総生産)の数字が期待外れだったとしても、投資家の楽観的な考えを損なうことはないだろう(筆者注・前期比年率で1年ぶりのマイナス成長となった)>。

~中略~

The Economist誌は無署名記事が原則。この記事はノア・スナイダー東京支局長の手になる。筆者は、同氏の父、ダニエル・スナイダー元スタンフォード大学アジア太平洋研究センター(APARC)共同副所長(現同大学講師)とは40年来の友人であり、スナイダー父子ともに付き合いがある。

さて、この記事に触発された筆者は「約束された夜明け」を求めて取材を進めた。行き着いたのは、信を置く日本経済新聞の滝田洋一特任編集委員の分析だった。同氏の賃金と経済成長の目標値「4・3・2・1」理論は、4%:来年春闘の賃上げ目標、3%:名目経済成長率目標、2%:日銀の物価目標、1%:岸田政権の潜在成長率目標を表している。

同氏の説明はクリアだ。日本の名目GDPは24年度に600兆円に乗せるので、名目で3%成長すれば600兆円×3%=約20兆円になる。付加価値が毎年20兆円増える勘定になり、この20兆円を家計、企業、政府で分かち合えばよいのではないかというのである。得心。いずれにしても、スナイダー氏の記事に勇気づけられたのは確かだ。

gendai1204
ーー 記事終了


日本の経済成長の何もかも全てを泥棒してでかい 空をしていた中間の時代を終わらせなくてはいけない

我々の平成の時代の30年間は本来 我々日本人が設けるべき何もかも全てが中間に移動されてあいつらが奴らが泥棒の利益を得ていた時代だった

それを全て返せと変換請求し返せという行動を取らなくてはいけない 今の世界は 反転している自分が盗まれていた 取られていたということに気づいて返せと強く 返還請求すれば それは全て帰ってくる

日本人は特に誰にとらえていたか 中間だこいつらに対して返還請求を全ての人がこの文章を読んでる あなたを含めて全ての人が行わなくてはいけない

やらない人は日本人の敵だから もはやこの地球から猿がいい 日本人はこれからの おそらく 100年 最低でもそれぐらいは人類を引っ張っていく 先端にだって人類の全てを牽引していく 役割と義務と責任をみんなで納得して背負った 外人はこれを知らない

私は知っているあなたは知らないかもしれない だが知っているものは知らないものに伝える義務と責任がある だから私はこうやって勝手に独り言を言っている


ーー 記事開始

外国人旅行客のみなさんが、お寿司よりも満足感があると答えた人が多い日本のラーメン。どんなラーメンを好んで食べているのか。詳しく見ていきます。

南波雅俊キャスター:
近年はラーメンが外国人観光客に非常に人気なんですけど、またその人気がさらに高まってきているということなんですね。

まず、外国人に人気のラーメン店(トリップアドバイザー調べ)、

1位「一蘭 渋谷店(とんこつ)」
2位「一蘭 新宿中央東口店(とんこつ)」
3位「九州じゃんがら 秋葉原本店(とんこつ)」
4位「T’sたんたん グランスタ東京店(ヴィーガンラーメン)」
5位「一風堂 銀座店(とんこつ)」

がランキング入ってます。とんこつ大人気なんですね。なぜこんなにもとんこつが人気かというと、まず、海外スターが日本でとんこつラーメンに舌鼓ということで、6月にサッカーで活躍されました、D.ベッカム一家も来てます。

5月には大人気のアーティスト・リアーナ、そして、俳優・アーティストとしても活躍するチャン・グンソクさんも来ているという、すごく影響力のある有名な方の発信もあります。

あとは、一風堂の広報担当の方に聞くと、「円安の“お得感”と口コミの影響からか、この2~3か月の間だけでも外国人客が約1割増加した」ということなんですね。

外国人観光客にとんこつラーメンを選んだワケを実際に聞いてみますと、

アイルランドからの観光客
「このような味付けの料理はアイルランドにはない。珍しいので注文した」
タイ、スペインからの観光客
「とんこつがノーマル」
アメリカからの観光客
「とんこつラーメンこそスタンダード。しょうゆは寿司につけるもの」
このような声があるわけなんです。<中略>

ホラン千秋キャスター:
お寿司と比べると、やっぱりラーメンは麺なので、火も通ってるし、見たことある麺料理に近いかなっていう感覚から入りやすいっていう部分はあるのかもしれないですよね。

南波キャスター :
とんこつのどんなところが海外の皆さんに人気なのかというところなんですけど、新横浜ラーメン博物館の調査によると、まずは、みそ・塩・しょうゆはなじみのある調味料。1とんこつは未知の味、2白濁したスープが珍しい、3しょうゆ・塩よりもヘルシーに見える。

とんこつはなぜヘルシーに見えるのか、見た目を比べてみると、私達からすると、しょうゆの方があっさりしてそうに見えるんですが、海外の方(特に欧米人)は“目に見える脂”を嫌う傾向があり、表面に脂が浮いていると結構ハイカロリーと感じるそうなんです。でも、とんこつは白濁で表面には脂が浮かないというところがヘルシーに見えるそうなんです。

tbs.1204
ーー 記事終了


こいつら ド素人なので とんこつ 豚骨 と言っている漫画のラーメン発見 電話 とんこつラーメンの限界をとき そして 実際は その通りであり この ラーメン ど素人どもは にわかどもはどこかの段階で気づかなければ ラーメンそのものから離れていく

ラーメンに関しては それぞれ 全ての日本人が一家言あるに違いないが 豚骨がナンバーワン ということだけは間違っている

九州の人間は私の今の一言で激怒するかもしれないが 豚骨 という 味そのものはもはや過去のものだ めんどくさいのでラーメン発見伝を呼んであのハゲの説明をじっくりと呼んで欲しい


ーー 記事開始

「『KONA(コナ)』は(日本の)道路事情、価格、駐車場を考慮した最適なモデルだ」。ヒョンデモビリティジャパンの趙源祥(チョ・ウォンサン)CEOは新型EV(電気自動車)「コナ」の発表会でそう語った。

韓国の現代(ヒョンデ)自動車は、グループで世界販売684万台(2022年)を誇る世界3位の自動車メーカーだ。昨年2月に日本の乗用車市場への再参入(2009年に撤退)を発表、EVとFCV(燃料電池車)に絞ってオンラインのみで販売してきた。

昨年5月にはEVの「IONIQ 5(アイオニック 5)」とFCV「NEXO(ネッソ)」を投入、日本向けEVの第2弾として11月に投入したのがコナだ。今年3月にフルモデルチェンジしたばかりで、グローバルでは内燃機関(ICE)、ハイブリッド(HV)、EVを展開しているが、日本で販売するのはEVモデルのみとなる。<中略>

これまでのところ両者とも苦戦している。今年1月から10月末までのヒョンデの販売台数はアイオニック 5とネッソの2車種を合計しても383台、同じ期間のBYDはドルフィンを含む1020台。BYDが2倍以上売れているのはディーラー店舗による効果かもしれないが、ともに絶対水準は低い。

もともと日本は海外の自動車メーカーにとってとりわけ厳しい市場だ。年間の新車販売に占める輸入車の比率は6%弱(2022年)。この比率は長年大きく変わっていない。しかも、そのうち3分の2以上はドイツ車が占める。ブランドが浸透していないアジアメーカー、しかも参入したばかりの両者の台数が苦戦するのは当たり前だ。

toyokeizai.1204
ーー 記事終了


文化 文明は低いところから高いところには絶対に流れない それを形成する多くの人々が合理的で便利なものを追い求める 総合結果が 文化 文明というものを形作る

我々は常に合理的なものを 機能的 円滑なものを求めて生きてきた人間の歴史とは その積み重ねだ

電気自動車は本当に便利なのか本当に便利になるのなら あっという間に世界中を席巻してるはずだ なぜそれがないのか 我々は数だけを見ているが その数ですら 嘘であるということに気づいていない

中国の中で 販売台数がどうのこうのという しかしこれらの左が曲者の嘘つきたちは中国で来年 期間 ガソリンエンジンやハイブリッドカーの ナンバープレートを取ろうと思ったら本体価格にだいたい100万円ぐらい上乗せされるという事実を言わない

電気自動車には それはない 電気自動車は さらにそこに 補助金までつくから100万円の値段のものが半分ぐらいで売られていた これでかわないバカがいるわけ がない

そして買って1年ぐらい経って 全ての人間が後悔する バッテリー交換の時にかかる費用が新車1台分とほど同じだということを知って後悔して みんな 手放す そういうことの真実 を日本の世界のお客さんの連中は絶対に伝えない

卑怯というよりも彼らもはや 生きていてはいけない存在だ 我々新しい世界に生き残ろうと歩いて行こうと決意 決断する人間がこれら 人の足を引っ張ることでしか自らの存在を維持できないような卑怯者 薄汚い者たちを抹消しなくてはいけない義務と責任を持つ

生物学的にはどうせそれはできないのだから 認識 認知的にそれをやらなくてはいけない本当に面倒くさく時間と労力のかかるある 意味 無駄な作業 だ

しかし 新しい 人類のためにそれをやらなくてはいけない 地ならしとはいつの時代も どうあっても必要なものだからだ


ーー 記事開始

iziU、韓国デビュー曲「HEARTRIS」MV再生回数が1400万回を突破…多数の音楽チャートで上位に!

NiziUはメンバー全員が日本人で、K-POPのヒットメーカーがプロデュースしている。デビューからわずか29日という史上最短記録でNHK紅白歌合戦に出場し、流行語大賞にもノミネート、多くの芸能人もファンであることを公言するなど、あの手この手でゴリ押ししまくってきた。

そんなNiziUがいま新たに注目を集めているのが“韓国デビュー”である。10月30日に韓国デビューを果たすと、デビュー曲のMV再生回数がわずか1日半で1000万回を突破、世界を席巻した格好だ。


だが、そもそも韓国の人口は日本の半分以下でマーケットそのものが小さいため、日本でそこそこ売れたアイドルがわざわざ韓国でデビューし直すのはあまりにも不自然である。

韓国のエンタメ産業が世界で成功しているのは、韓国政府が大金を注ぎ込んでいるからだ。実際、海外進出のためのコンサル費用の8割を政府が負担しているため、コンサルタントの中には“成功するためなら手段を選ばない”ブラックなヤツもいるという。

その実際の仕事内容は、動画の再生数を増やすために広告費をかけまくったり、動画再生のクリックをしまくるだけという、涙ぐましい“人海戦術”なのだ。NiziU韓国デビューの本当の狙いは“韓国進出”ではなく“世界進出”である。

つまり、“日本→世界”というよりも“日本→韓国→世界”と間に韓国を絡ませることによって、世界進出では日本よりも韓国のほうが強いんだぞとマウンティングをとっているのだ。


作られた韓流ブームは音楽だけではない。ネットフリックスで94ヵ国でランキング1位を獲得した映画『イカゲーム』にも疑惑の目が向けられている。人気作品の場合、考察やネタバレなど作品の中身に関する内容がネット検索やSNSであふれるはずなのだが、実際にネット上のコメントで一番多かったのが「イカゲームって何?」というものだったことから、「本当に見られているのか?」といった声も上がっているという。

当時のネットフリックスは2分間再生されれば1再生としてカウントされる仕組みだったため、悪徳コンサルが“人海戦術”で再生数を増やしまくった可能性が高い。

ttps://youtu.be/0O6Fw_4QvFQ
ーー 記事終了


文化 文明というものは決して低いところから高いところには流れない 必ず高いところから低いところに流れる 近代地域から土人の地域に流れる その逆は絶対にない絶対にだ

にもかかわらず 韓国などという土人の地域から日本に何が上がってきているという現実があるのだとするのならそれは嘘の言葉だけが飛び交っているという状況を我々が観測しているにすぎない

彼らは存在そのものが嘘つきであり 工作でできている 騙して何が悪いというよりも なぜ騙さないのかという心持ちで生きてるもはやそのようなものと共存することはできない

これからの新しい世界というのは 実際の数字に即した概念と認識と世界構築と行動で形成されていく それを守ろうという気が全くないものは そもそも生きるしかくがない

生きていてはもらう 困るというよりも 全て捨てられていく これが私の今の全体 解釈だ

そしてこれだけ 宣伝や工作をしても 全世界に占める K - POP とやらの売り上げは 年間300億円にすぎない この数字は日本におけるホタテ産業以下のものだ この理解をするべきだ

彼らを大きく見過ぎてはいけない そして彼らの中から出るなんとか 韓国は素晴らしいといった言葉の 全ては嘘だ

大体は日本国内の工作員たちが共謀して金をもらって素晴らしいすごいと言ってる中間にかかわる すべての称賛賛美情報は嘘だ まず そこから入らなくてはいけない


ーー 記事開始

我那覇:「締約国会議」には、WHOに参加する国々の代表ら以外にも、医薬品、注射、検査薬などパンデミックに対応する物資をつくる製造業の代表者たちも含まれます。WHOのホームページには、WHOへの拠出金リストが掲載されていますが、当然、拠出金を多く出している団体ほど発言権や決定権をもちます。

今年のWHO資金源のデータを見てみましょう。ビル・ゲイツ氏が設立あるいは出資している三つの財団を合計すると21.25%(ビル&メリンダーゲイツ財団13.03%、GAVI 7.92%、Welcome Trust 0.3%)となり、単体で一番の出資金を出している米国の一五・六四%を上回っています。

つまり誰がWHOに一番影響力をもっているかがこれでわがるわけです。

同財団は製薬会社や(薬)開発にも携わっているので、ビルーゲイツ氏が「締約国会議」に入ってしまえば、きっと・・・。

宮沢: 彼らの金儲けのために使われてしまいますね。我那覇 結局バンデミック条約は「公衆衛生」を口実にした金儲け、そして世界の全体主義化が目的なんです。

WILL1月号記事「 京大辞めます 真相は・・・」
ーー 記事終了


Who 営利機関である この当たり前のことを全世界の人々が日本人が知らないということの方が 私は驚きだ

私は2018年 あたりから これらの情報を追いかけていたつもりだな 全体構造としてウイルスまでは読めなかったが ワクチンに関しては 何らかの形で 全世界の人々にこれを強制させるような 人工的なパンデミックがエイズやサイズの時のように仕掛けられるだろうなという見込みを持った

当時 私と同じ考えを持ってる人は 日本 米国 ヨーロッパにもたくさんいた そしてその通りになった

そして不正選挙になったネトウヨ レイシスト だ もはやそれはいい猿に知的レベルの自らを向上しないような それを求めない 座標に何かを言っても始まらない

そういう人々は自分は偉いすごい特別だ 優秀だと言って そして このまま死んでいく 死んでいくものに向ける視線もエネルギーも時間もない

ビル ゲイツたちはもちろん 金儲けのために動いてる そして彼らを 地球 動かす もう一つの原理 彼らが進歩する

我々人類とは全く違った 異質な ゴッド 神 とやら それの命令のままに 彼らは動いている 彼らの一部において彼らの中の巫女や 新刊 集団において そうした領域から命令を受ける役割のものが実際に現実に 本当にいる

5、6年前だったと思うが それらの1人が死んで組織が大騒ぎになっているという記事 私はあなたに伝えた

この情報も本当かどうかは分からない しかし 公開情報の形でわざと出されてきた いろいろな情報性があの時点からもずっと続いていた Who は パンデミック 情報 絶対に通す

それを潰さなければ 我々人類は終わる 残存 人口が30%以下になる 現状時点で30%だよくてこれを50%にまで引き上げなくてはいけないのにそれが本当に5%から10%にまで減ってしまう

そうなると人類の存続はない そういうことを踏まえて 私はあなたに独り言 ギャーギャーと勝手にいつも言っているのである


精神世界 やら何やらを探求している人々というのは 私にはこのように見える

私を含める全ての人間というのはゴミだらけの泥だらけの糞尿だらけの腐った死体 やそうした 荒れ果てて ボーボーのどうしようもない街の中に住んでおり 未来がない

だがそこに 一棟のビルが建っており そのビルには窓がはめ込まれており その窓は人間の手では決して開けることはできないが どんなことをしても

だが窓の向こう側にはバラ色のような 豊かな自然 美しい人々 穏やかな野生動物 そうしたものが常に蠢いており この汚らしい町の住人 私たちはその窓を見つけることすらできていない

そして 精神世界の連中とやらはその窓を見つけた 自分だけが見つけた だから自分だけがこの窓を見続けることが許されるしあの窓の向こう側に行ってみたいし自分が見つけたのだから それは許されるし当然の権利 だし 自分は選ばれたのだと勝手に決めている

そしてこの汚らしい世界をちょっと掃除をすれば少しは綺麗になっていくのに人々はそれをみんなでやれば大分 ましになるのに そうした概念は伝えない

掃除は誰かがやるから関係がない 自分はこの世界から抜けるから関係がない 大きなところはこの言葉がある

そういうものたちがこの汚らしい世界で 覚醒だとか夢見だとか面白いことを語っている

彼らは全て真っ先に始末されていく これが私の見え方になっている。今この瞬間 覚醒 覚醒と言って人から奪うことしかやってこなかった人生を踏まえて 総括してそれに対する代価を支払う気など全くなかった座標が真っ先に

心臓麻痺などで死んでいく 私はこの概念で全体の進行を決めているのでそう 私はそのように決めているということだ

なので おそらくそれは起きないが起きたら どうなのかなという面持ちで自らの言葉を作っている 彼らの言う 探求というのはこのビルにはめ込まれた窓ガラスの表面を 自分の持っているボロキレでぬぐっているだけだ

窓ガラスは汚れる 一方である しかし彼らはこれをきれいになったと思っている
頭が悪いとかそういうレベルの問題ではない

魂の構造がそもそも違った 異質な、奪い取るシステムか何か なのではないかと 私はこれを強く疑っているのだ

ーー

その世界はその人自身が構築している。 それらに関してどのような形であれうかつに接触することは、そして当人に気づかれないままに変えてしまうことは、結局のところ支配コントロールであり、この言葉の意味を理解していないようだからいう。

それは「 自分を守る」 という言葉に直結する。 つまりそれは 「 世界と自分は別」 という概念の座標から自らの演算演繹領域を決して移動させないと決めている状態だ、ともいえる。

それらの「 思いを持ってしまうことによって更に強固に余計に世界と自分が切り離されてくというシステムが現存起動している」 という事実を知らない為に、地球人類の多くは自らの立っている場所が迷妄の海であることを理解しない。

そしてその中に浸かり切っている水棲動物であることにも。 そうした一切は、水の中なら安心であったという既存の常識設定の中にまい没することで( ここで時制が意図的に混合される) 自分なるものの認識を確認と保持し得ているという実感を持てるからもてたから、という言い方をする。

存在とは何の為に ある のか。 それは搾取されるための燃料発生装置としてある、と決めるならそれはそうだ、となる。 勿論わたしはそれらの全体構造を 見て きたわけではない。

我々人間の中に ある と決めている状態においては、世界なるものの本当の流動性を確認視認認識できない。 その外。 本来は外も内もないそうだが、便宜的にその外、直交した座標における全体観察という。

なぜ我々なると自任できると勝手に思い込める領域が「 幻想なるものを造ってしまったのか」 ということを突き詰めると、その様に考えさせられる自分を何処かにハメこまれてしまったのではないか、または最初からそのシステムが組まれてしまったのではないか、ということにわたしは思いを馳せる。


  イマジンブレーカー


終了